このページの本文へ

タイパ重視の新新シリーズ

ローソン、新機軸「振るパスタサラダ」。小袋なしでシェイクするだけ

2024年05月29日 15時55分更新

文● 新海 優(Yu Shinkai)/編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

時間のないランチタイムにもってこい

 ローソンは「振っておいしいパスタサラダシリーズ」として5月27日に3品を発売開始した。また、6月3日にはさらに2品も登場する。

タイパを求めた「振っておいしいパスタサラダシリーズ」

 食事の「タイパ」(=タイムパフォーマンス)ニーズに対応した、"振って"手軽に食べられる新しいパスタサラダ。

 「振っておいしいパスタサラダシリーズ」は、容器を振ることでドレッシングがパスタ・野菜・肉や魚介などの具材と混ざり、一度に数種類の食材を食べられるというもの。

 これまでローソンが発売したパスタサラダとは異なり、小袋ドレッシングを添付しておらず容器本体をそのまま振ることで容器下部に入れたドレッシングが具材と混ざり、手軽に食べられる仕様になっているという。

▲「振っておいしいパスタサラダ 豚しゃぶ」(397円)

 濃厚なごまドレッシングと酸味のあるポン酢ジュレを合わせて食べる豚しゃぶのパスタサラダ。

 ▲「振っておいしいパスタサラダ ローストチキン」(397円)

 バジルが香るドレッシングとローストチキンを組み合わせたパスタサラダ。

 ▲「振っておいしいパスタサラダ海老明太子」(397円)

 旨みのある明太子ドレッシングで海老と玉子を野菜と一緒に食べるパスタサラダ。

▲「振っておいしいパスタサラダ BBQポーク(もち麦パスタ使用)」(397円)
 ※6月3日発売

 もち麦パスタとBBQソースで味付けした豚肉をマヨネーズと一緒に食べるパスタサラダ。

 ▲「振っておいしいパスタサラダ ビビンパ風(もち麦パスタ使用)」(397円)
 ※6月3日発売

 コチュジャンソースで和えたもち麦パスタを使用した、ナムルや甘辛ひき肉と一緒に食べるビビンパ風のパスタサラダ。

時間のないランチに利用したい!

 お昼休みといっても、食べに出て帰ってきたらすでに時間がたってしまったり、コンビニもけっこう並んでしまったり、時間に余裕がないという方も多いのでは。

 これなら振るだけで一気に混ざり、サラダが完成するので時間のないランチに活躍しそう!

 (※文中の価格は全て税込)

■関連サイト

カテゴリートップへ

もぐもぐ動画配信中!
アスキーグルメ 最新連載・特集一覧