このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

Northを使ったオシャレPCと、会社の生放送で活躍できる最強PCが爆誕!

PCケースもパーツも! イッペイ&つばさが理想のBTOPCをカスタマイズ、どんな構成に?

2024年05月30日 11時00分更新

文● 八尋 編集●ASCII

提供: セブンアールジャパン

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

生放送でできることの幅が増やせるLiveMixer

──つばささんはLiveMixerをカスタマイズしているということで、やはり魅力は背面のUSB端子の多さですか?

「背面のUSB端子がめちゃくちゃ多いのは、最高!」と話すつばさ

つばさ:そのとおり! もちろん、配信や動画編集向けのマザーボードという点も魅力だけど、やっぱり複数台のパソコンから画面をキャプチャーしたいとか、カメラを複数台使った放送がしたいといったときに、USBが足りなくて実現できなかったり、どうにかスタッフさんに工夫してもらったりすることが多いので、USB端子が多いというのは、生放送をするうえでかなり重要だと思います。

中嶋氏:なるほど。それは、一般用途では思いつかない魅力ですね。

イッペイ:画面キャプチャーってやはりUSBを増やす拡張に対応していなかったり、1回できても次できなかったりということがあるから、直接接続できるのはいいことだよね。

つばさ:リハでできていたのに本番急にできなくなった……みたいなトラブルが避けられると、安心感が違います。

真重氏:つばささんとイッペイさんのお話を伺っていて思いましたが、一般のお客様が実況配信したいというときにも、同じ悩みを抱えられる方がいらっしゃると思います。カメラ複数台はあまりないと思いますが、その代わりにゲーミングデバイスやオーディオインターフェースといった周辺機器を全部ダイレクトに接続できるのは、強みですよね。弊社ではキャプチャーボードのカスタマイズも用意していますので、ぜひ実況配信やゲーム動画を投稿したいという方は、ご検討ください。

編集部用パソコンならではのストレージ構成
4TB+2TB SSD&6TB HDDを搭載した意味とは?

中嶋氏:つばささんにもう1つ伺いたかったのは、ストレージの構成ですね。4TB+2TB SSDに6TB HDDというのは、なかなか特殊な構成だと思います。

つばさ:え、そうなんですか?

中嶋氏:そうですね。とくに2nd SSDの2TBは、どういった用途を想定されていますか?

中嶋氏に「ストレージの構成が今回一番の謎でした」と言われて笑うつばさ

つばさ:編集部の生放送や動画で使うパソコンということで、私だけじゃなくて動画に携わるスタッフさんも使うことが想定されています。そういたときに、編集前のアーカイブは1stの4TB SSDに残しておいて、編集ずみだったり、使い終わったデータはHDDに保存しておきます。2nd SSDの2TBは、皆が作業途中の動画をそれぞれ保存しておけるためにカスタマイズしました。

──作業中の動画を、担当ごとのフォルダに入れておけば、ごちゃごちゃしないですみますからね。

つばさ:そうそう! 作業用のストレージを用意しておくことで、作業中のデータどこ行った? みたいな事故も防げるんです! やっぱり外付けストレージに引っ張り出して作業するというのは、ちょっと怖かったりもしますから。

真重氏:一般用途ではここまでの容量は必要ないかもしれませんが、ちょっとずつ容量を下げれば、同じような使い方がしたいという方も多いのではないでしょうか。つばささんのカスタマイズいただいたパソコンは、少しメモリーやストレージの容量を下げれば、全然一般のお客様向けの実況配信・動画編集向けのパソコンとしてオススメできると思います。実際に、同じようなカスタマイズをされる方もいらっしゃった覚えもあります。

──最後に、実際にパソコンショップSEVENの直販ぺージでカスタマイズした感想を教えてください。

イッペイ:PC自作をしている身としては、パーツのサムネイルが載っているのはありがたいね。カスタマイズする際に「これってどんなデザインだっけ?」とパーツメーカーのサイトに行って確認する手間が省けるのはうれしいね。できれば用意されているカスタマイズパーツすべてのサムネイルが載っているとよりうれしいです。

カスタマイズできるパーツの多くは、サムネイルも表示されている

つばさ:PC自作だと、詳しくないと相性がよくないパーツを組み合わせていたり、電源の容量が足りなかったかもなんてことが起こる可能性もありますけど、パソコンショップSEVENだと組み合わせで相性がよくないパーツとかは最初から載っていないですし、電源の容量が足りないとそもそも選択できなくなっているというのは、うれしいポイントだと思います。

CPU性能に合わせて、冷却が足りないCPUクーラーは選べなくなっている

電源の容量が足りないビデオカードも選べないようになっている

イッペイ:せっかくケースが豊富で色んな構成がカスタマイズできるから、PC自作のように自分の好みや用途に特化したBTOパソコンを購入したいという人には、とてもオススメできるんじゃないでしょうか。

中嶋氏:ありがとうございました。

真重氏:ありがとうございました。

豊富なカスタマイズで自作パソコンのように自由度高いカスタマイズが可能

 ジサトライッペイやつばさのように、テーマや用途に合わせて柔軟なカスタマイズができるパソコンショップSEVEN。豊富なPCケースから選択できるので、自作パソコン感覚でBTOパソコンがほしいという人は、パソコンショップSEVENのBTOパソコンを検討してみてはいかがだろうか。

(提供:セブンアールジャパン)

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

カテゴリートップへ