KDDI、ソフトバンクも苦戦する「ARPU」
ARPUとはユーザー1人あたりの通信料収入のことを指す。データ使い放題など大容量プランをつかってくれたり、オプションを契約してくれれば数値が上がるし、安価なプランに切り替えられてしまってはARPUは下がることになる。
実際、他社のARPU収入を見ていると、昨今の料金プラン改定もあって、ARPUの改善にかなり苦戦しているのがわかる。
例えば、政府による値下げ圧力でダメージを追い、ようやく立ち直りつつあるソフトバンクの場合、2023年度第1四半期が総合ARPUの底で3720円であったが、第4四半期にようやく3750円と30円しか上がっていない。実は1年前の2022年度第4四半期は3780円で、むしろ前年よりも30円、減少しているのだ。
KDDIも直近は3930円で、1年前と比べて10円しか上がっていない。
ソフトバンクであれば「ペイトク」、KDDIなら「auマネ活プラン」といったようにデータ使い放題プランを組み合わせた、お得な施策を投入し、それなりにユーザーを獲得しているようだが、全体のユーザー数も多いためか、ARPUが急激に上がるかと言えば、そんなことはないのだ。
では、楽天モバイルには500〜1000円のARPUをすぐに上げる秘策はあるのか。
この連載の記事
-
第219回
トピックス
「ドコモ銀行」どう実現? 住信SBIネット銀買収の観測も -
第218回
トピックス
みずほ、楽天に助け船 ドコモは三菱UFJとタッグの可能性も -
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第210回
iPhone
アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ -
第209回
トピックス
スマホがどこでも買える今、ソフトバンクの“英断”は理にかなっている - この連載の一覧へ