青唐辛子明太子と最高級有明海産海苔を堪能する「博多めんたいまぶし御膳」 ホテルニューオータニ博多にて提供中

文●九州LOVEWalker

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ホテルニューオータニ博多の「日本料理 千羽鶴」にて、ランチ限定で楢崎商店「青唐辛子明太子」と海苔使 黒滝「旬重優等級」の海苔を使用した「博多めんたいまぶし御膳」を販売中。

 楢崎商店は昭和25年に「楢崎弘見商店」として海鮮物問屋を設立して以来、70年以上博多の街で愛されている老舗。今回、食のミシュランガイドといわれる「International Taste Institute(ITI)優秀味覚賞」を受賞した青唐辛子明太子を使用。通常、“辛子明太子”の製造には赤唐辛子を使用するが、青唐辛子明太子は熊本県産の青唐辛子を使用しており、完熟した赤唐辛子の熟成感とは違う、青唐辛子ならではの爽快なすっきりとした辛さが特徴。

 海苔使 黒滝は、有明海産の一番摘みの海苔専門店。多くのメディアでも取り上げられ今でも手に入れることも難しい最高級の海苔で、海苔の階級を表す「旬等級」では一番摘み限定等級で最も厳しい「最高等級」で6%前後の希少品。今回使用する「重等級」は、基準より少し厚い海苔で、口溶けが良く上品な味わい。その中でも最上位の「優」の海苔を使用している。

博多めんたいまぶし御膳
時間:11時30分~14時
※ランチタイム限定
※水曜日定休(祝日営業)
場所:日本料理 千羽鶴(14F)
料金:4180円
問合せ:092-715-2008

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。
またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。