このページの本文へ

篠原修司のアップルうわさ情報局 第2050回

アナリストの予測

アップル「iPhone 17 Pro」12GBメモリー搭載か

2024年05月17日 20時00分更新

文● 篠原修司

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 アップルが2025年に発売するiPhone 17 Proはメモリーが12GBに増量される可能性がある。香港の証券会社Haitong International Securitiesのアナリスト、Jeff Pu氏が4月1日に予測を出した。

 同氏の調査ノートによると、アップルは2025年のiPhoneのProモデルのメモリーを12GBに増やす計画だという。

 iPhone 15シリーズは現在8GBのメモリーを搭載しているが、これが12GBに増えればマルチタスクの改善やよりハイエンドなアプリの利用を期待できる。

 このほかFace IDシステムに小型のメタレンズを採用することで、iPhone 17 Proではダイナミックアイランドのカプセル型の部分をより小さくできる可能性もあるとのことだ。

   

筆者紹介:篠原修司

1983年生まれ。福岡県在住のフリーライター。IT、スマホ、ゲーム、ネットの話題やデマの検証を専門に記事を書いています。
Twitter:@digimaga
ブログ:デジタルマガジン

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中