有機EL搭載&真のプロ仕様になったiPad Proに、Apple PencilもProに進化! 春のiPad祭り特集 第15回
【レビュー】最先端を凝縮! 9万円台から買えるM2「iPad Air」が全方位に快適だった
2024年05月14日 06時00分更新
Apple Pencil Proの「触感フィードバック」が実用的
Apple Pencil Proの使い心地をレポートします。USB-CのApple Pencilは価格もお手頃で良いのですが、やはりiPad Airの磁気コネクタに装着するだけでペアリングと充電ができるApple Pencil Proが筆者のおすすめです。
Apple Pencil Proのサイズや重さは、アップルが発表しているスペックを見る限りでは第2世代のApple Pencilと変わっていません。筆者は最初に手に持ったときにはProの方がほんのわずかに重く、そのぶん筆記に安定感が増すような手応えがありました。一日中使って、慣れてくると第2世代のApple Pencilと何も変わっていない感じがしてきました。
交換式のペン先は新旧互換性のあるパーツです。従ってiPadのディスプレイに筆を走らせる感覚は同じだと思います。使い心地は「触感フィードバック」が加わることによって大きく変わります。
Apple Pencil Proには、本体のフラットになっている側面を指で押し込んで、新しいユーザーインターフェースの「パレット」などを表示する「スクイーズ」や、ペン先の回転操作を認識する「バレルロール」という新しい操作方法が加わりました。筆者はスクイーズやダブルタップによる操作を正しく認識したことを、ペンが指先に振動を返して伝えてくれる「触感フィードバック」が気に入りました。
ただ試した結果、ペンシルの触感フィードバックが不要、または苦手という方もいると思います。Apple Pencilの設定から触覚やホバー、新しく追加された「ツールのプレビュー」「シャドウ」などのエフェクトをオフにもできます。それぞれオフにすると第2世代のApple Pencilと変わらない使い心地になります。
「iPadの書き味」については、以前からiPad Proだけが搭載するProMotionテクノロジーの有無に影響するところが大きいと筆者は思います。画面のリフレッシュレートを向上するProMotionテクノロジーにより、Apple Pencilによる描画の際にペン先のレスポンスが良くなります。イラストや製図の作業を中心にiPadを使い倒す方は「違い」が実感できると思います。購入検討時にはiPad AirとiPad Proの書き味の違いを入念にチェックした方がよいと思います。
この連載の記事
-
第21回
Apple
【レビュー】Macよりも先にM4搭載「iPad Pro 13インチ」はアップル最高密度のモデルだ! -
第20回
Apple
iPad Proに肉薄する13インチ「iPad Air」、バッテリー持続時間は仕様の2倍!? -
第19回
Apple
アップル新型「iPad Air」本来より良い仕様を表記 こっそり訂正 -
第18回
Apple
【レビュー】絵を描く人にお勧め「iPad Air 13インチ」気になるiPad Proとの差が1カ所……! -
第16回
Apple
【レビュー】M4搭載のiPad Proはスペックも価格も圧倒的! -
第14回
Apple
eSIM専用の新iPad Proにも合う! 日本通信、月190円からのデータ専用SIMにeSIM版 -
第13回
Apple
アップル、炎上したプレス機CMについて謝罪 海外メディアの取材に答えて -
第12回
Apple
新iPad AirとiPad Pro 買い物徹底攻略ガイド! 注目すべきポイントはどこ? -
第11回
Apple
新型iPad Air/iPad Proと同時購入する純正アクセサリーはもう決まった? -
第10回
Apple
【現地レポ】iPad新製品が「久々」であり「大型アップデート」になった理由を探る(西田宗千佳) - この連載の一覧へ