有機EL搭載&真のプロ仕様になったiPad Proに、Apple PencilもProに進化! 春のiPad祭り特集 第14回
eSIM専用の新iPad Proにも合う! 日本通信、月190円からのデータ専用SIMにeSIM版
2024年05月10日 14時30分更新
日本通信は、月190円(税抜)から利用できるデータ専用SIM「b-mobile S 190PadSIM X」にeSIM版を追加。5月15日から提供開始すると発表した。
b-mobile S 190PadSIM XのeSIM版は、ドコモネットワークを利用する格安SIMで(物理SIM版はソフトバンクも選択可)、2022年4月に提供を開始。月1GBまでは209円(税抜190円)で利用でき、それ以降も1GBごとに209円アップ。月3GBなら627円、月5GBなら1045円とライトユーザー向けのデータSIMとなっている(最大30GBまで、それ以降は低速になる)。
今回、このb-mobile S 190PadSIM XにeSIM版が追加される形になる。5月15日発売の新型iPad Pro/iPad AirはeSIMのみが利用できるため、そのような端末にも適しているとアピールされている。
この連載の記事
-
第21回
Apple
【レビュー】Macよりも先にM4搭載「iPad Pro 13インチ」はアップル最高密度のモデルだ! -
第20回
Apple
iPad Proに肉薄する13インチ「iPad Air」、バッテリー持続時間は仕様の2倍!? -
第19回
Apple
アップル新型「iPad Air」本来より良い仕様を表記 こっそり訂正 -
第18回
Apple
【レビュー】絵を描く人にお勧め「iPad Air 13インチ」気になるiPad Proとの差が1カ所……! -
第16回
Apple
【レビュー】M4搭載のiPad Proはスペックも価格も圧倒的! -
第15回
Apple
【レビュー】最先端を凝縮! 9万円台から買えるM2「iPad Air」が全方位に快適だった -
第13回
Apple
アップル、炎上したプレス機CMについて謝罪 海外メディアの取材に答えて -
第12回
Apple
新iPad AirとiPad Pro 買い物徹底攻略ガイド! 注目すべきポイントはどこ? -
第11回
Apple
新型iPad Air/iPad Proと同時購入する純正アクセサリーはもう決まった? -
第10回
Apple
【現地レポ】iPad新製品が「久々」であり「大型アップデート」になった理由を探る(西田宗千佳) - この連載の一覧へ