このページの本文へ

有機EL搭載&真のプロ仕様になったiPad Proに、Apple PencilもProに進化! 春のiPad祭り特集 第2回

有機EL&M4で革新的に進化した新「iPad Pro」登場! 5/15発売

2024年05月08日 01時00分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 アップルは、有機EL搭載に約5.1mmという薄型筐体、さらに最新Appleシリコンの「M4」を搭載するなど、大幅に進化した「iPad Pro」の2モデル(11インチ、13インチ)を発表。すでに予約注文の受付を開始している。発売日は5月15日。

iPad Pro

有機ELになったiPad Proが登場!

ディスプレー、CPU、別売りキーボード、すべてが進化
1TBモデル以上はメモリー倍増など差別化要素も

 これまでもタブレットの範疇にとどまらない極めて高い性能を持っていたiPad Proが、さらに大きく進化した。ディスプレーには「tandem OLED」と名付けられたUltra Retina XDR displayを採用。バックライトを持たない有機ELにより、本体の厚みは従来の5.9mmから、13インチモデルで5.1mmまで薄型化された(11インチモデルは5.3mm)。

iPad Pro

13インチモデルで5.1mmという薄さは有機EL採用のおかげか

 CPUにはMacでもまだ未採用の最新のAppleシリコン「M4」をいち早く搭載。TSMCの第2世代3nmプロセスで製造されており、性能・電力効率の両方でさらに大きく進化するとともに、CPUは最大10コア、GPUも10コア、Neural Engineでは最大で毎秒38兆回の演算処理が可能。最初にNeural Engineを搭載したA11 Bionic(iPhone Xや8で採用)と比べると60倍高速としている。

iPad Pro

Macより早くM4を採用

 カメラについては、12メガ広角カメラ+LiDARの組み合わせになったが、暗い場所でもより優れた色再現性を持つほか、Adaptive Trune Toneフラッシュにより、ドキュメントスキャンなどでも威力を発揮するとしている。また、前面カメラは横向きの位置でのセンターの位置に移動している。

iPad Pro

カメラは1眼+LiDARに

 Magic KeyboardとSmart Folioについても新設計のタイプに変更。特にMagic Keyboardについては、薄型・軽量化とともに触覚フィードバック搭載の大型トラックパッドで、MacBookと同等のエクスペリエンスが得られるとしている。

 なお、モデル構成は256GB/512GB/1TB/2TBの4モデル構成だが、1TBモデル以上のみスペックが異なっており、CPUのコアが10コア(高性能コア×4+高効率コア×6、256/512GBモデルは高性能コア×3+高効率コア×6)、また内蔵メモリーも256/512GBモデルが8GBなのに対し、1TBモデル以上は16GBとなる。また、周囲の光を散乱させてまぶしさを軽減するディスプレー表面のNano-textureガラスのオプションは1TBモデル以上でのみ選択できる。

iPad Pro

カラバリはシルバーとスペースブラックの2色

 価格は11インチが16万8800円から、13インチが21万8800円から(ともに256GBモデル)。5G対応のCellularモデルは3万6000円プラスとなっている。

 

■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中