このページの本文へ

Windows 11 Tips特集 第54回

「Copilot in Windows」が進化! 普段使いしやすくなった

2024年03月18日 09時00分更新

文● 柳谷智宣 編集●ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

従来はCopilotを開くとウィンドウがリサイズされてしまった

改良により使いやすくなり指示できることが増えた
「Copilot in Windows」

 「Windows+C」キーで起動するCopilot in Windowsが、改良されて使いやすくなっている。以前は、Copilotパネルを開くと、ウィンドウの位置が移動したりリサイズされて使いにくかったのだ。現在は、右上に表示モードを切り替えるアイコンが追加され、重ねて表示できるようになっている

右上のモードアイコンをクリックすることでCopilotを重ねて表示できるようになった

 Copilotパネルの「重ねて表示」をクリックすると、既に開いているウィンドウに重なって表示されるようになる。Copilotパネルを閉じても、ウィンドウはそのままなのでリサイズや移動と言った手間がかからない。

Copilotパネルの幅を調整できる

 また、Copilotパネルの幅もドラッグして調整できるようになった。重ねて表示するモードにしてあれば、少々広くした方が使いやすいだろう。

 Windows 11 Insider Preview Build 26058では、Copilotに指示できることが増えている。

■新たにできるようになったこと
・利用可能なワイヤレスネットワークを表示する
・システムまたはデバイスの情報を表示する
・バッテリー情報を表示する
・ストレージをクリーンナップする
・ごみ箱を空にする
・バッテリーセーバーを切り替える
・スタートアップアプリを表示する
・IP アドレスを表示する
・システム、デバイス、またはストレージの情報を表示する

 例えば、「バッテリー情報は?」や「バッテリー残量は?」などと聞くと、残量を教えてくれる。少々、誤字脱字があっても対応してくれるところがありがたい。たまに、「バッテリー残量高です」のように回答するが、これは日本語表示に問題なのでそのうち修正されるだろう。

バッテリー残量を質問してみた

 IPアドレスを聞いてみたところ、IPv4とIPv6のIPアドレスが表示された。筆者の事務所内のPCで操作したため、IPv4はプライベートIPアドレスが表示されている。これまでIPアドレスを調べる際は、コントロールパネルから「ネットワークと共有センター」を開き、「詳細」をクリックするといった手間がかかっていたが、Copilotに質問するだけでいい、というのはとても便利だ。

IPアドレスを聞いてみた

 すぐ下に表示されるプロンプト候補に、「IPv4とIPv6の違いは何ですか?」と表示されているのも賢い。これからは、Windowsの操作体験が大きく変化していきそうだ。

 利用可能なワイヤレスネットワークを表示できるようなので、「使えるWi-Fiは?」のように聞いてみたが、ほとんどはクイック設定のWi-Fiがポップアップするだけであまり意味はなかった。

 ストレージのクリーンナップやごみ箱を空にするのも、Copilotから操作できるようになった。プロンプトを入力すると、処理を実行するかどうか聞かれるので、「Yes,proceed」をクリックすればいい。

ストレージをクリーンナップすることもできる

 Copilotパネルが重ねて表示できるようになったのはとても便利だし、できることが増えたのもウェルカム。ここからさらにペースを上げてできることを増やしていってもらいたいところだ。

 

■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン