G-Master Spear Z790/D5をレビュー
水準器付きRTX 4070 Ti SUPERで装い新たに、空冷でも意外と静かな高性能ゲーミングPC
2024年02月28日 10時00分更新
Noctua製CPUクーラーの実力は確か
G-Master Spear Z790/D5 のCPUクーラーは、Noctuaのサイドフローモデル「NH-U12S redux」。人気の「NH-U12S」からヒートパイプを減らし、コストパフォーマンスに振ったモデルだ。若干冷却性能が落ちているとはいえ、静音性の高さは継承しており、魅力的な選択肢となっている。
では、どのぐらい静かなのか? 騒音計を用い、簡易的に計測してみた。深夜の静かな部屋の中(暗騒音は32.8dB)で試したところ、アイドル時で35.7dB、「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク」(WQHD、高品質)実行中でも37.7dB。確かにファンの回転音はするものの、音楽を流していればほぼ気にならない程度の動作音だった。
この結果は、ビデオカードも静音動作だという証拠だ。試用機材はManli製のGeForce RTX 4070 Ti SUPER搭載モデルを採用。大型ヒートシンクに3連ファンを搭載するモデルだ。低負荷時はファンの回転を停止するセミファンレス仕様で、アイドル時の動作音も小さい。サイドギミックも凝っており、LEDで光る水準器を搭載している。
電源ユニットはSilverStoneの「SST-DA750-G」で、750Wと大容量。高効率な80 PLUS GOLD認証を取得しているため、発熱が少なく、こちらも動作音が小さいタイプだ。
![](/img/blank.gif)