
アップルが2024年にリリースするiOS 18は、iPhone史上最大のソフトウェアアップデートになる可能性がある。米メディアBloombergのMark Gurman記者が1月28日のニュースレターで報じた。
同氏によると、iOS 18はアップル社内で「会社史上最大」ではないものの、「最大の ソフトウェアアップデートになる」とみられているという。
iOS 18ではSMSの代わりとなるRCSのサポートや、生成AI技術を採用したよりスマートなSiri、AIが文章を補完するメッセージアプリ、Apple Musicのプレイリストの自動生成などの様々なAI機能の搭載が期待されている。

この連載の記事
-
第2358回
iPhone
アップル、新型Apple TVとHomePod miniを近日発表か 11月11日に動きとの報道 -
第2357回
iPhone
アップル、折りたたみiPhoneを2026年後半に量産開始か -
第2356回
iPhone
アップル、ついにMacBook Airに有機ELディスプレー搭載か 2028年から -
第2355回
iPhone
アップル、2026年は新製品ラッシュか iPhoneからMacまで一気に刷新 -
第2354回
iPhone
アップル、タッチスクリーン機能付きMacBook Pro開発中? -
第2353回
iPhone
アップル新型「Vision Pro」メモリは16GBのままだった -
第2352回
iPhone
アップル初の折りたたみ式iPhone、発売が遅れる可能性 -
第2351回
iPhone
アップル「iPhone Air」、売上不振で減産か -
第2350回
iPhone
アップル「iPhone 18 Pro」可変絞りカメラ搭載か -
第2349回
iPhone
アップル「Pro Display XDR」次世代モデルにカメラ内蔵か -
第2349回
iPhone
アップル新型ホームハブ、価格は5万円以上か - この連載の一覧へ





お気に入り




