このページの本文へ

人気スマートウォッチ&バンド深掘りレビュー 第3回

【スマートウォッチレビュー】HUAWEI WATCH GT 4「AIがランニングプランを提案」機能を試した

2023年12月30日 10時00分更新

文● 村元正剛(ゴーズ) 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「HUAWEI ヘルスケア」アプリの「運動」でメニューを開いて「ワークアウト設定」を選択すると細かい設定が可能。メトロノームは自分が走りやすいテンポを設定できる

「HUAWEI ヘルスケア」アプリの使いこなしが鍵

 ワークアウト時に、もうひとつ気に入ったのは「メトロノーム」機能。ワークアウト中にリズムを刻んでくれて、走るペースを安定させるのに役立ちました。

心拍数に関する設定や、実際のランニングタイムに基づいて計算されるペースゾーンも編集できる。ただし、軽い運動しかしない筆者はデフォルトのままで使った

画面が大きく、時リアルタイムの心拍数やペースなどが確認しやすいのも利点

 ワークアウト後は、ウォッチ画面でも計測されたデータを見られますが、「HUAWEI ヘルスケア」アプリに同期され、蓄積されるので、iPhoneで見たほうがわかりやすいでしょう。「HUAWEI ヘルスケア」アプリでは、航空写真の地図に走ったルートが動画で表示される「ダイナミック追跡」というユニークな機能も楽しめます。

「HUAWEI ヘルスケア」アプリの「運動記録」の画面例。スマホまたはウォッチでGPSを有効にしていた場合、走ったルートも記録される。左は「ダイナミック追跡」の画面

心拍数の推移や平均速度、歩幅など、詳細なデータが記録される

 楽しく運動を続けるのには、「HUAWEI ヘルスケア」での事前の設定や、計測データの振り返りなどが鍵となるようです。

 なお、ウォーキング、ランニング、ウォーキング、エリプティカル、ローイングは、運動の開始を自動で検出して、ワークアウトモードに導いてくれる機能も備えています。また、ワークアウト中に画面を常時点灯にする設定にもできます。どちらも試してみましたが、電池持ちを優先するなら、どちらもオフにしていいでしょう。

カテゴリートップへ

この連載の記事
ファーウェイ・オンラインストア 楽天市場店