【スマートウォッチレビュー】HUAWEI WATCH GT 4「AIがランニングプランを提案」機能を試した
2023年12月30日 10時00分更新
AIランニングプランは日本語の音声案内に対応
AIランニングプランは「HUAWEI ヘルスケア」アプリの「運動」から作成します。「3kmビギナーズプラン」「ベーシックランニングプラン」「5kmトレーニングプラン」「10kmトレーニングプラン」「ハーフマラソンプラン」「フルマラソンプラン」の6つから選択して、画面の案内に従って入力すると、プランが作成されます。
筆者が選んだ「3kmビギナーズプラン」では、週3回×5週間のプランが組まれました。最初は、ウォークとランを組み合わせた、比較的楽なコースから始まり、徐々に強度が上がっていく仕掛けのようです。
実際に使ってみてから気づいたのは、日本語での音声案内にはスマホが必須であること。HUAWEI WATCH GT 4にはGPSが内蔵されているので、スマホを持っていなくても走ったルートを記録でき、スマホがなくてもAIランニングプランを起動できます。ですが、HUAWEI WATCH GT 4本体の音声案内は英語のみ。日本語の音声案内を聞くには「HUAWEI ヘルスケア」アプリからプランを起動する必要がありました。
筆者は音楽を聴きながら走りたいので、iPhone 15 Pro+Air Pods Proで音楽を聴きながら、イヤホンから音声案内を聞いていました。音声案内が入るときのみ、音楽の音量が小さくなる仕組みです。
例えば2分間のランと1分間のウォークを繰り返すインターバルでは、「次のパートはランキング。時間は2分です」などと教えてくれます。「心拍数が低すぎます。もう少しスピードを上げてみましょう」といったアドバイスや、1kmごとにペースを知らせてくれたりもします。英語でもわかりそうな内容ですが、日本語で「引き続き頑張りましょう」などと言われると、励みになるように感じました。
この連載の記事
-
第22回
ウェアラブル
【レビュー】Galaxy Watch 7はPixel Watchよりも使いやすい? -
第21回
ウェアラブル
【レビュー】エナジースコア、AGEs指数って何? 「Galaxy Watch 7」のヘルスケア機能を使い倒した -
第20回
ウェアラブル
【レビュー】画面に触れず片手で操作「Galaxy Watch 7」ジェスチャー機能の使い方まとめ -
第19回
ウェアラブル
【レビュー】Suicaも使える多機能さが魅力「Galaxy Watch 7」ヘルスケア機能の充実度はトップクラス -
第18回
デジタル
1ヵ月使ってわかった「HUAWEI WATCH FIT 3」の◯と× -
第17回
デジタル
【レビュー】HUAWEI WATCH FIT 3は「Apple Watchの代わり」になる!? -
第16回
デジタル
iPhone 15と一緒に使える「HUAWEI WATCH FIT 3」使い勝手や電池持ちにも満足 -
第15回
ウェアラブル
Google Pixel Watchで「既読」を付けずにLINEチェック! 活用テクニック5選 -
第14回
Apple
既読を付けずにLINEチェックも可能「Apple Watch」活用テクニック5選 -
第13回
デジタル
人気スマートウォッチ「HUAWEI WATCH 4」「HUAWEI WATCH GT 4」違いはココ、オススメはこっち! -
第12回
デジタル
【レビュー】HUAWEI WATCH 4のヘルスケア機能「Health Glance」は省電力にも役立つ - この連載の一覧へ