前へ 1 2 次へ

コクーンシティイルミネーション2023は2月14日まで

さいたま新都心に、45万球の極上イルミネーションが灯った!

文●貝塚/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

イルミネーションは2024年の2月14日まで

さいたま新都心は“イルミネーションの街”
冬だけの特別な光を楽しもう

 メイン会場はコクーンひろばだが、JRさいたま新都心駅付近のイルミネーションも見逃せない。

はなみずきウォーク。COCOON 2からコクーンひろばに抜ける道もイルミネーションで彩られている

 見どころのひとつは、JRさいたま新都心駅からCOCOON 2につながる「けやきウォーク」と、COCOON 2からコクーンひろばに抜ける「はなみずきウォーク」の並木道。

けやきウォーク。いつもの並木道も、イルミネーションがあると華やかだ

 それぞれ、並木がイルミネーションで輝いていて、光の中を歩いているかのようなファンタジックな空間が作られている。

大木もイルミネーションで冬仕様に。周辺はファンタジックな空間に早変わり

 COCOON 1の中庭である「コクーンプラザ」には、ブルーを基調としたツリーも設置。メインのクリスマスツリーとはひと味違う、クールで静かな輝きに癒される。

COCOON 1の「コクーンプラザ」にはブルーのツリーが出現

 JRさいたま新都心駅の東口からコクーンシティはデッキで直結しているのだが、こちらのイルミネーションもぜひ楽しみたい。デッキの頭上やフェンスのすべてがイルミネーションになっていて、ホリデーシーズンの気分を盛り上げてくれるだろう。

JRさいたま新都心駅に通じるデッキにもクリスマスツリーが。サイズこそコクーンひろばのものより小さいが、見応えがある

 この時期のさいたま新都心は、もはやイルミネーションの街。コクーンシティを中心として、駅周辺のすべてがイルミネーションで輝いている様子は、このエリアの風物詩になりつつある。

 コクーンシティに買い物に訪れた際はもちろん、周辺に用事がある際は、ぜひ足を伸ばして極上のイルミネーションを楽しんでほしい。実施期間は、2024年2月14日まで。

駅への道のりも、イルミネーションがあることで通るのが楽しくなりそう

コクーンシティイルミネーション2023
Brilliant Promise ~光り輝く明日への約束~

日程:2023年11月11日(土)~2024年2月14日(水)

時間:17時~23時

場所:コクーンシティ各所
   さいたま新都心駅東口デッキ他

前へ 1 2 次へ

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
02月
05月
11月
12月
2019年
05月
2018年
03月
2016年
01月
09月
11月
2015年
11月