このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

佐々木喜洋のポータブルオーディオトレンド 第227回

画像生成AIブームの火付け役、Stability AIが開発!

音楽生成AI「Stable Audio」を試すが、道はまだまだ長そうだ

2023年10月22日 09時00分更新

文● 佐々木喜洋 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

聞きたい曲がすぐ生成される時代はまだ遠い

 画像生成AIやChatGPTのようなチャットボットが、いきなり「人間に近い」もしくは「人間を越える」ようなクオリティで登場したことに比べると、音楽生成AIのクオリティはまだどれも低いように思える。ちなみに「Female Vocal(女性ヴォーカル)」というキーワードも試してみたが、呪いの言葉のようになるのでお勧めしない。

 いま私たちは、通勤や通学時にスマホでApple Musicを立ち上げて自由に音楽を再生する。近い未来では、その代わりに音楽生成AIを立ち上げて「今日は女性ヴォーカル入りで明るくアップテンポな曲を再生して」と話しかけるようになるとは思うが、それはまだまだ先のことなのかもしれない。

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン