篠原修司のアップルうわさ情報局 第1209回
一部はアプリも原因
アップル、「iPhone 15 Pro」が異常発熱する原因はiOS 17のバグなどだとコメント
2023年10月04日 12時00分更新
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxが異常に発熱してしまう問題について、アップルは「バグであり、修正予定だ」とメディアに対してコメントした。米メディアMacRumorsやForbesなどが9月30日に報じている。
アップルによると、iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxが異常に発熱してしまう原因はiOS 17のバグや、一部のサードパーティ製アプリにあるという。
このうちiOS 17のバグは10月下旬にリリース予定のiOS 17.1で修正される予定であり、問題のあるアプリはサードパーティと協力して解決に取り組んでいるとのことだ。
なお、発熱の原因とされるアプリとしては、インスタグラム、Uber、アスファルト9:Legendsが挙げられている。
異常発熱問題はチタンフレームの採用による放熱設計の妥協が原因だと指摘する見方もあったが、アップルのコメント通りであればソフトウェアの問題ということになる。
A17 Proチップの性能を抑えることなく、問題が解決しそうで何よりだ。

この連載の記事
-
第2219回
Apple
アップル、マップアプリに検索広告を導入? -
第2218回
Apple
アップル最新M5チップ、今回最初に搭載されるのは次期MacBook Proか -
第2217回
iPhone
日本のメーカーも新iPhone SEが『iPhone 16E』説で製品名を出してしまう -
第2216回
Apple
アップルVision Pro、AI機能(Apple Intelligence)が載るらしい それでどんなことができるのか -
第2215回
Apple
アップルM4搭載MacBook Air、発売は今週かそれとも3月か -
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か - この連載の一覧へ