リアから聞こえてくる「怪奇音」
ガツン!ドカン!バキン!
すわ、ショックアブソーバーの取付ネジでも緩んだか。いや、もしかしてアクスルシャフトでもどうにかなったか。そんなヤバそうな打撃音が、路面の凹凸を越えるたび座席後方からステレオで聞こえてくるようになりました。
足回りをチェックしても異常なし。トランクの三角表示板や工具を降ろしても止まらない。ルーフ可動部の後ろ側、リアウインドウやファストバックが浮いて叩きつけられているのかと思えば、それらしき痕跡もなし。さらには路面から受ける衝撃だけではなく、角を曲がろうとステアリングを切っても音がするようになる。原因不明。謎。何でやねん。
だから私は長らくこれらの音を「怪奇音」と呼んでおりました。
そのうちオープンにすると音がしないことに気付きます。ならばクローズド状態のルーフ開閉機構のどこかに音源が潜んでいるはず。そこでルーフを開閉ながら方々を覗き込んでいるうちに、その異変を発見します。
ロードスターのルーフトップは、ルーフ側に生えた爪が、ウインドスクリーン側のキャッチャーに入って固定する仕組み。その箇所をよーく見てみると。
あらっ、爪の先が毛羽立っとる。
おやっ、キャッチャー側も削れている。
画像は助手席側ですが、運転席側も状態は同じ。削れたシートは樹脂製で、爪と同じ3本の切り込みが入っています。例えが古くて恐縮ですが、まるでアブドーラ・ザ・ブッチャーのようであります。おそらくルーフ側の爪で削れたのでしょう。そしてシートも全体的に中へ押し込まれたようです。
見た感じこの樹脂シートの厚さは0.3mm前後。ガタを埋めるスペーサーなのか、摩擦低減目的なのかは分かりませんが、摩耗しているのは明らか。スペーサーだとすれば、こんなものがコンマ数ミリ削れただけで、あんなドカンバキンとすごい音がするものなのでしょうか?
この連載の記事
-
第125回
ゲーム・ホビー
お高い電動コンポ付き自転車の何がよろしくって? -
第124回
ゲーム・ホビー
カーボン高けりゃアルミがあるさ 電動コンポ搭載最安のロードバイクを買う -
第123回
自動車
SUVと和解せよ -
第122回
自動車
マツダ改良型ロードスター 旧RFオーナーが気になるところ -
第121回
自動車
ロードスターRFの怪奇音は66円で止まる -
第119回
自動車
ロードスターのそばで草を刈ってはならない -
第118回
自動車
【自転車情報】フラットペダルがどれも同じと思ったら大間違いだ!結局4セット買いましたの巻 -
第117回
ゲーム・ホビー
【自転車情報】試しに買ったフラットペダルが最高すぎてフラぺ沼にハマった -
第116回
ゲーム・ホビー
サイクリングロードを合法的に走るために私はフロイト的トラウマと少しだけ戦った -
第115回
自動車
禁断のスパイクタイヤ21世紀の雪道を走る - この連載の一覧へ