JN-IPSC34UWQHDR-C65W-Hレビュー

5万円台でデスクワークを革命?KVM対応の34型湾曲液晶がコスパ良し

文●宮崎真一 編集● ジサトラユージ

提供: 株式会社JAPANNEXT

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スタンドの調整機能が優秀
VESAマウントもしっかり用意

 サイズは34型ということもあり、818(W)×234(D)×最大565(H)mmと相応に大きめ。ただし、高さは130mmの範囲で調節できるほか、左右30度の首振り(スイーベル)機能、-5~+15度の傾き調節(チルト)機能を有しており、机上のセッティングはかなりしやすい。

5万円台でデスクワークを革命?KVM対応の34型湾曲液晶がコスパ良し
5万円台でデスクワークを革命?KVM対応の34型湾曲液晶がコスパ良し

高さ調節機能。130mmと調整範囲は広め

5万円台でデスクワークを革命?KVM対応の34型湾曲液晶がコスパ良し
5万円台でデスクワークを革命?KVM対応の34型湾曲液晶がコスパ良し

-15~+30度のチルト機能もあり、細かく調節できる

5万円台でデスクワークを革命?KVM対応の34型湾曲液晶がコスパ良し
5万円台でデスクワークを革命?KVM対応の34型湾曲液晶がコスパ良し

スイーベル機能は左右30度

 外観は基本的に黒一色で、中央下部に設けられた銀色のJAPANNEXTのロゴが印象的。液晶パネルは、ベゼル幅が約1mmという狭額縁デザインで、液晶非表示領域の約7mmを含めても8mmほどしかない。画面サイズの大きさも手伝って、ゲームや動画を全画面に表示させたときの迫力はかなりのものだ。さらに、背面にはリング状に点灯するLEDが設けられており、壁際に設置したときに壁に反射するLEDの明かりがきらびやかだ。なお、このLEDはOSDからオン/オフを切り替えられる。

5万円台でデスクワークを革命?KVM対応の34型湾曲液晶がコスパ良し

背面の様子。スタンド接合部の周りにリング状のLEDが搭載されている

 スタンドはハの字型の台座と支柱を組み合わせるタイプで、その固定はネジ1本で行うが、ネジにはツマミが備わっており、別途ドライバーを用意する必要がない点はうれしいところ。支柱も液晶パネルにツメを掛けるだけで固定できるので、サイズが大きい製品ながらも工具をまったく使用しない点は、使い勝手がかなり良好だ。

 また、100×100mmのVESAマウントにも対応しており、別途アームなどに固定することも可能だ。台座は左右に270mmの足が150度という広い角度で伸びる格好で、金属製で自重もあることから安定性は抜群。支柱は413mmほどの高さで太さが50mmの楕円柱だが、ケーブルをまとめることができる穴が設けられていない点は少し残念。

5万円台でデスクワークを革命?KVM対応の34型湾曲液晶がコスパ良し

VESAマウントにも対応した液晶パネル背面のスタンド接合部。スタンドはツメを引っ掛けるだけと固定に工具を必要としない

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2021年
08月
09月
10月
2020年
06月
07月