このページの本文へ

IDC、技術別の支出額規模など国内IoT(Internet of Things)市場予測を発表

2023年06月07日 19時00分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

国内IoT市場 技術別の支出額規模予測と支出額割合、2022年と2027年の比較

 IDC Japanは6月7日、国内IoT(Internet of Things)市場予測を発表した。

 これによると国内IoT市場におけるユーザー支出額について、2022年の実績は5兆8177億円であり、その後、2022年~2027年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)8.5%で成長し、2027年には8兆7461億円に達するとIDCは予測しているとのこと。

 国内IoT市場における支出額を技術グループとしてハードウェア、コネクティビティー(通信サービスなど)、ソフトウェア、サービス(導入、運用サービスなど)に分類すると、2027年までの5年間のCAGRはそれぞれ5.9%、4.6%、11.8%、10.9%であり、ソフトウェアのCAGRが最も高いと予測している。

 さらにソフトウェアを産業分野別に見ると、製造/資源セクターにおいて、既存のオンプレミスで運用していたIoTの利用環境のクラウド移行や、新規にIoTクラウドプラットフォームを導入するケースが増加しているとのこと。また、流通/サービスセクターのIoTシステム上で、在庫管理の最適化や顧客購買行動分析を目的としたアナリティクスソフトウェアへの支出が加速するとしている。

 本記事の全文についてはこちらを参照のこと。

■関連サイト

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード