このページの本文へ

このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー 第416回

今年のベストコスパ機、早くも決定!? 「Pixel 7a」は上位モデルと遜色ナシ!

2023年06月10日 12時00分更新

文● 村元正剛(ゴーズ) 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

カメラのスペックはPixel 7と微妙に異なるが画質は互角

 背面カメラは2眼で、広角(64メガ)+超広角(13メガ)という構成。上位モデルのPixel 7は広角(50メガ)+超広角(12メガ)なので、Pixel 7aのほうが高性能と思う人がいるかもしれない。しかし、詳細なスペックを見比べると、やはりPixel 7aのカメラの性能はPixel 7よりも抑えられている。

 たとえば、Pixel 7のイメージセンサーは1/1.31型だが、Pixel 7aは1/1.73型と小さめ。ピクセル幅も1.2μm(Pixel 7)から0.8μm(Pixel 7a)と狭くなっている。Pixel 7はLDAF(レーザー検出オートフォーカス)を採用し、スペクトルセンサーとフリッカーセンサーを搭載しているが、Pixel 7aは位相差検出のオートフォーカスを採用し、スペクトルセンサーとフリッカーセンサーは非搭載。

広角(64メガ/F1.89)+超広角(13メガ/F2.2)のデュアルレンズカメラを搭載

露出だけでなく、コントラストや色温度もプレビュー画面で調整できるのが便利

 しかし、実際に撮影してみると、画質はほとんど差がなかった。昼間に撮った写真も、夜間に撮った写真も、ファイルデータを確認しないと、どちらかがわからないほどだったので、日常的な撮影での画質は同等と思っていいだろう。

Pixel 7で撮影

Pixel 7aで撮影。ほぼ同じ明るさ、色で写った

Pixel 7で撮影

Pixel 7aで撮影。Pixel 7に比べると、わずかにシャープさに欠ける印象

 望遠カメラは搭載していないが、最大8倍の超解像ズームが可能。8倍ズームで撮ってみたところ、画質はやや粗くなったが、スマホの画面で見る分には気にならない程度だった。

超広角(0.5×)で撮影

広角(1×)で撮影

ワンタッチで切り替えられる2倍ズーム(2×)で撮影

最大の8倍ズーム(8×)でも、画質劣化はさほど気にならない

 強みを感じられたのは暗所での撮影性能。人の顔が見えないような暗い状況でも、「夜景モード」に設定するとクッキリと鮮明に写った。画質はPixel 7と同等で、Aシリーズの前モデル「Google Pixel 6a」と比べると、撮影に要する時間も短くなっていた。

オートの「カメラ」モードで撮影

「夜景モード」では、ここまで鮮明に写る

 フロントカメラは13メガ。シングルレンズだが、画角の切り替えが可能で、95度のワイドな画角でも撮影できるのためグループでの自撮りに適している。ナチュラルな画質で撮れて、撮った写真がすぐに加工される機能も備えているが、筆者が試した範囲では、肌がテカテカして、やや不自然な加工に思えた。自撮りを楽しみたい人は、お店などで試してみたほうがいいかもしれない。

フロントカメラには「顔写真加工」機能があり、初期設定は「OFF」。「弱」または「スムーズ」に設定できる

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン