このページの本文へ

位相差センサー採用でAFも高速になりました

ライカがフルサイズ6030万画素のコンパクトカメラ「ライカ Q3」発表

2023年05月26日 10時00分更新

文● みやのプロ(@E_Minazou) 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷



 ライカカメラは5月25日に、フルサイズコンパクトカメラの新機種「ライカQ3」を発表した。欧州ではVAT込みで5950ユーロ(150円換算で約89万円)で発売となる。
 日本ではライカストア、ライカオンラインストア、ライカブティックおよびライカ正規特約店にて税込90万2000円で6月3日に発売予定で、5月26日より予約を開始する。

解像度はQ2の1.3倍の6030万画素に
位相差センサーも搭載してAF速度が向上

 搭載する撮像素子は6030万画素のフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーで、Q2の4730万画素の約1.3倍に上がっている。「Triple-Resolution-Technology」によって、60M、36M、18MPの画像を、RAW(DNG)またはJPEGで保存できる。36や18MPにすれば、保存ファイルが小さくなる分、軽快な撮影ができる。

 ISO感度は50から10万で、L2テクノロジーの新しいMaestroプロセッサーを搭載し、高速オペレーションが可能となっている。シャッター速度は機械式が120秒~1//2000秒で、電子では1秒~1/16000秒。

 動画は最高でC8K(8192×4320ドット)30FPSで4:2:2/10bitの撮影が可能。C4K(4096×2160ドット)では60FPSで4:2:2//10bit記録が可能。H.265、Apple ProResコーデックでの保存に対応する。

 搭載レンズはQ2と同じ28mm F1.7で、最短撮影距離は通常30センチ、マクロモードでは17センチまで接写ができ、光学式手振れ補正を内蔵する。デジタルズームはQ2の28、35、50、75mmの画角に加え90mmが加わった。

 オートフォーカスもQ2のコントラスト検出から、Q3では位相差検出を加えたハイブリッド型となり、高速かつ正確になった。空間認識や被写体認識により、AF追従も可能となった。

 EVFは576万画素のOLEDで、これもQ2の368万画素から向上している。背面モニターも104万画素の3型TFTから、184万ドットの3型OLEDになり、視認性が向上し、ティルトもできるようになったが、防滴はQ2と同じIP52を保持している。

 インターフェースはHDMI(TypeD)と、USB3.1Gen2のType-Cで、ここからカメラ内でバッテリー充電が可能なほか、別売のグリップと充電パッドを使えばワイヤレス充電も可能となる。

「Q3用 ワイヤレスチャージャー対応ハンドグリップHG-DC1」(2万8600円)をカメラに装着し、「ワイヤレスチャージャー XL(HG-DC1用)」(2万6400円)でワイヤレス充電が可能となる。

 記録はSDXC/SDHC/SDカードで、ボディサイズは130×80.3×92.6ミリで、重量はバッテリー込みで743グラム。Q2とサイズはほぼ同じで25グラム重くなっている。

 オプションとして、レザープロテクター、レンズキャップ、レトロな雰囲気のレンズフード、サムレスト、ソフトリリースボタン、フラッシュシューカバーも3色のカラーバリエーションで用意される。

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン