X3D対応済BIOSだから新規に組む方の心強い味方
Ryzen 7 7800X3DのゲーミングPC自作におすすめな価格抑えめのX670Eマザーボード
豊富に搭載、高速&ゲーミング向けインターフェース
ゲーミングマザーボードではインターフェースも重要だ。ネットワークにUSBといったインターフェース類をまずはバックパネルから見ていこう。
MAG X670E TOMAHAWK WIFIのバックパネルは組み込み済み一体型。組み込みの際にパネルをはめる手間が省ける。インターフェースでは、まずネットワークが2.5GbE(Realtek RTL8125BG)、無線はWi-Fi 6E(AMD Wi-Fi 6E)を搭載している。USBを見ると、まず2基あるType-CがUSB 3.2 Gen2x2とUSB 3.2 Gen2、さらにType-AはUSB 3.2 Gen2×2、USB 3.2 Gen1×4。映像出力がDisplay Port×1とHDMI×1。S/PDIFを含む6ポートのオーディオ入出力。そしてFlash BIOSボタンも備えている。
フロントUSBはUSB 3.2 Gen2 Type-C×1、USB 3.2 Gen1×4、USB 2.0×4。こちらのポート数も十分。ケースのType-C/AフロントUSBもバッチリ使え、USBヘッダーに接続するタイプの簡易水冷CPUクーラーも問題ない。
メモリスロットはAMD 600シリーズなので当然DDR5メモリ用。4スロットあり、スペック表には最大192GBとの表記がある。つまり、最近出始めた24GB/48GBモジュールにも対応を果たしているようだ。OCメモリのサポートはEXPOで、1DPC 1Rから2DPC 2Rまでどれも6000+とされている。それほど高クロックではないが、本製品はOC競技向けというわけでもなく、Ryzen 7000シリーズもDDR5-6000がスイートスポットとされているので、このくらいがベストだろう。なお、Ryzen 7000シリーズとEXPO OCメモリとの組み合わせで、過電流による熱損傷が報告されているが、MAG X670E TOMAHAWK WIFIには対応BIOSも上がっている。
X3D対応済BIOSだから新規に組む方の心強い味方になる
MAG X670E TOMAHAWK WIFIはAMD X670チップセットをベースに、過度な機能は抑えつつもゲーミングに必須の回路設計やインターフェースでまとめたマザーボードだ。AMD X670のハイエンドマザーボードと言うと価格が気になる方も多いと思われるが、豪華機能のウルトラハイエンド向けモデルよりは抑えられている。また、あえて光らない&ブラック基板も、とくに国内ゲーマーの好みにマッチしているのではないだろうか。
自作PCにおいて、パーツの組み合わせは自由だが、ハイエンドマザーボードのMAG X670E TOMAHAWK WIFIには、やはりRyzen 7/9グレードがマッチする。今ならとくに新登場のX3Dモデル。MAG X670E TOMAHAWK WIFIはリフレッシュモデルになるため、最初からX3Dモデルに対応したBIOSを搭載している。今から新規に組みたいといった方にとって、ここも安心材料になるだろう。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
sponsored
Intel B760チップセット搭載し、拡張や冷却も十分なMSI「MAG B760 TOMAHAWK WIFI DDR4」レビュー -
sponsored
ホグワーツ・レガシーを4K ULTRA画質でも平均90fps弱で快適にプレーするPCを自作する -
sponsored
巨大な空冷CPUクーラーが実装できるB760Mゲーミングマザーボード、「NH-D15」「忍者 五」「AK620」で試してみた -
ビデオカード
MSI、「GeForce RTX 4060 Ti GAMING X TRIO 8G」などRTX 4060 Ti搭載ビデオカード3製品を発売 -
デジタル
MSI、新GPU搭載のビデオカード「GeForce RTX 4060 Ti VENTUS 3X 8G OC」 -
sponsored
A620 vs. B650マザーボード Ryzen 7 7800X3Dに最適なのはどっち? -
デジタル
MSI、最大2000円分の選べるPayをプレゼントするキャンペーン -
sponsored
夏休みに組みたいっ!! 25万円の予算で満足度100点超えのゲーミングPC