このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

佐々木喜洋のポータブルオーディオトレンド 第172回

新しいBingが発見した“謎の新イヤホン”、AIが筆者自身の記事を要約したら……?

2023年02月20日 13時00分更新

文● 佐々木喜洋 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 冬のヘッドフォン祭mini 2023AIに関する記事をASCII.jpに書いたが、先日「ちょっとした事件」に遭遇した。意外なところで二つのトピックスが交わった。それはAI技術を取り入れたマイクロソフトの「Bing」に関することだ。現在はまだ限定公開で使用許可制になっているが、私も使えるようになったので早速試してみた。

新しいBingの説明

新しいBingがレポートした、正体不明の新イヤホン

 新しいBingにおける一番のポイントは、検索エンジンと連携した最新のデータが得られることだ。話題の「ChatGPT」は2021年までのデータしか学習していないため、最新の情報取得には向いていない。

 その実力はいかに。開催されたばかりの「冬のヘッドフォン祭mini 2023でのハイライトを簡単にまとめて教えてほしい」と聞いてみた。

回答結果

 すると、添付図の右側の欄のように、確かにイベントのハイライトを簡潔にまとめてくれた。初めにキーワードを抽出してから検索し、その結果をAIの自然言語処理技術でまとめているのだろう。確かにこれならば常に最新の話題に追従できるし、箇条書きでわかりやすい。

 さらに「情報リンク」をクリックすると、Bingが参照した記事を表示できる。この記事には添付図の左側の欄のように、私が書いたレポート記事も含まれている。この時点では、前日に公開されたばかりの記事だ。私の記事が参照されたということは注目度も高いということなのでありがたいことだが、問題はその内容だ。

 そこには見慣れぬ“E5000BT”なる、安価な重低音イヤホンについて書かれているのが目に止まった(添付図の右側の赤囲み)。E5000BTとはなんだろうか? そんなイヤホンは知らないし、記事に書いてもいない。

 念のために自分でも、GoogleやTwitterの検索をしてみたが、そもそもE5000BTというイヤホンは存在しない。「E5000 BT」と半角を空けてみても見つからない。もちろんほかの人が書いたレポートにもない。これはなんだろうか? それを知るには少しAIとは何かを知らねばならない。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン