Razer「Razer DeathStalker V2」
ロープロスイッチ採用の薄型ゲーミングキーボードがRazerから発売
Razerから、ロープロファイルオプティカルスイッチを搭載するゲーミングキーボード「Razer DeathStalker V2」シリーズが発売された。価格は2万4970円。パソコンショップアーク、TSUKUMO eX.で販売中だ。
赤外線を使用して入力を検知する「Razerロープロファイル光学スイッチ」を採用することで、低遅延入力を実現。トッププレートにはアルミニウム合金を採用し耐久性を高めているゲーミングキーボード。日本語配列と英語配列の2モデルが販売中だ。
主な機能は、多機能メディアボタンとメディアローラー、Nキーロールオーバー、完全にプログラム可能なキーとオンザフライのマクロ登録機能、それらを登録可能な5プロファイルのオンボードメモリ、Razer Chromaライティングなど。サイズは437(W)×139(D)×24(H)mmで、重量は636g。取り外し可能な編込みファイバーのUSBケーブルが付属する。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
- 日本語配列で白色のテンキーレスゲーミングキーボードがCORSAIRから登場
- Razer、フラグシップゲーミングキーボード「DeathStalker V2」の有線モデルを発売
- Razerから7480円の静音ゲーミングキーボードが発売
- Razer、ゲーミングデバイス20製品の値下げを実施 さらに期間限定で特別価格に
- Razer、PlayStation公式認定コントローラー「Razer Wolverine V2 Pro」など8製品
- Razer、デニムブランド「EVISU」とのコラボ商品「Razer | EVISU カプセルコレクション」発表
- Razer、8000Hzポーリングレートを備えた有線モデルのゲーミングマウス「Razer DeathAdder V3」を発売
- ピンク色のゲーミングキーボードとヘッドセットがRazerから発売
- Razer、LoL最強プレーヤー「Faker」とのコラボマウス「Razer DeathAdder V3 Pro Faker Edition」など6製品