前へ 1 2 次へ

exFATでの高速転送にはLinuxカーネル、OSビルドも要チェックだった!

Google Pixel 7 ProやPixel 6シリーズでポータブルストレージの挙動を再検証

文●平澤 寿康 編集●北村/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Pixel 7 Proは問題なくexFATを認識し
転送速度も速かった

 ではまず、Pixel 7 ProでのexFAT対応を検証していこう。今回は、Android 13最新ビルド「TQ1A.230105.002」にアップデートした状態のPixel 7 Proを用意するとともに、exFAT対応ストレージとして、容量1TBのポータブルSSD「T7 Shield」を用意した。

防塵、防水、耐落下性を備えたボディを採用する「Samsung Portable SSD T7 Shield」。リード最大1050MB/sec、ライト最大1000MB/secの高速なシーケンシャル性能を実現している

 そのうえで、過去の記事と同じ約14GBの動画ファイルをPixel 7 ProからT7 Shieldへ転送する時間を計測した。

 ちなみに、Googleの純正アプリの「Files」では、1分40秒ほどで転送が終わることもあったが、転送にすごく時間がかかることもあった。転送がいつまでたっても終わらないこともあり、前回のGoogle Pixel 6シリーズでの検証と同様「Files」での転送は挙動が安定せず、実用的ではないと判断した。

 そこで前回同様、ファイル管理アプリの「ファイルマネージャー+」を利用して転送する時間を計測した。転送時間の計測はストップウォッチを利用し、3回計測の平均を出している。

Pixel 7 Pro→T7 Shield ファイルマネージャー+による約14GBの動画データ転送時間
  平均(転送速度) 1回目 2回目 3回目
Pixel 7 Pro OSビルド TQ1A.230105.002 34秒(442.13MB/s) 34秒76 35秒22 33秒44

 結果は、転送時間が約34秒と、申し分ない速度で転送できた。データ転送速度は400MB/sを超えている。Pixel 7 ProのUSB Type-CはUSB 3.2 Gen2対応、T7 ShieldもUSB 3.2 Gen2対応ということを考えると、T7 Shieldの最大書き込み速度である1000MB/s近くの速度が発揮されても良さそうだが、速度的にはまずまずという印象だ。

 もちろん、転送したデータはPCで問題なく再生できたし、Pixel 7 ProからT7 Shieldに転送したデータを直接再生することも可能だった。

 これなら、動画や写真などのデータで内蔵ストレージの容量が不足した場合でも、T7 ShieldのようなポータブルSSDを用意することで素早くデータを転送し、内蔵ストレージ容量不足を解消できるだろう。そういった意味で、exFAT対応は非常に心強いと言える。

Pixel 6 Pro、Pixel 6aでも
Android 13最新ビルドで高速転送を確認

 続いて、Pixel 6 ProとPixel 6aだ。過去の記事では、Pixel 6 ProとPixel 6aをAndroid 13にアップデートすることでexFATに対応したことは確認したものの、約14GBの動画データを転送するのに約3分45秒もかかるというように、データの転送速度が非常に遅いという問題があった。その後Pixel 6 Pro、Pixel 6a向けのAndroid 13のアップデートによって、その問題が改善されているか確認してみた。

 今回用意したPixel 6 ProとPixel 6aは、いずれもAndroid 13の最新ビルドにアップデートしたものだ。ビルドはPixel 6 Proが「TQ1A.230105.002」、Pixel 6aが「TQ1A.230105.001.A2」だ。そして、先ほどのPixel 7 Proでの検証と同じ条件で、約14GBの動画ファイルの転送時間を計測した。

Pixel 6シリーズ→T7 Shield ファイルマネージャー+による約14GBの動画データ転送時間
平均(転送速度) 1回目 2回目 3回目
Pixel 6a OSビルド TP1A.220624.021.A1 3分45秒  (66.81MB/s) 3分38秒06 3分34秒85 4分00秒23
Pixel 6a OSビルド TQ1A.230105.001.A2 33秒(455.53MB/s) 33秒63 32秒71 32秒77
Pixel 6 Pro OSビルド TP1A.220624.021 3分47秒  (66.22MB/s) 3分44秒15 3分54秒89 3分42秒18
Pixel 6 Pro OSビルド TQ1A.230105.002 34秒(442.13MB/s) 34秒19 34秒12 35秒15

 結果は、Pixel 6 Proが約34秒、Pixel 6aが約33秒と、Pixel 7 Proとほぼ同じ程度の短時間で転送できた。過去の検証の場合と比べると7倍以上速くなった形だ。転送速度はPixel 7 Pro同様に400MB/sを超えている。そして、Pixel 6 ProとPixel 6aのUSB Type-CはUSB 3.1 Gen1準拠のため、USBポートのデータ転送速度を十分に引き出せている。

 このことから、Pixel 6シリーズの初期のAndroid 13ビルドでは、exFATのI/Oまわりに何らかの不具合が存在し、それによってデータ通信速度が遅くなっていたものと考えられる。そして、その後のビルドで不具合が解消され、本来の速度でデータを転送できるようになったのだろう。そのため、Pixel 6シリーズでもexFATファイルフォーマットの大容量USBポータブルストレージを、本来の速度で問題なく利用可能と考えてよさそうだ。

Android 13最新ビルドなら
exFATで400MB/s超のデータ転送ができる

 今回見てきたように、Pixel 6シリーズおよびPixel 7シリーズでは、Android 13最新ビルドにアップデートすれば、問題なくexFATファイルフォーマットの大容量ポータブルストレージが利用可能となる。

Android 13最新ビルドにアップデートすれば、Google Pixel 6シリーズおよびPixel 7シリーズでも400MB/sを超える速度でポータブルストレージが使える

 データ転送速度については、Pixel 7 Proではもう少し高速でもいい気はするが、いずれも400MB/sを超える速度でデータを転送できており、大容量データもかなり短時間で転送可能。もちろん、これが本来あるべき姿なのは間違いないが、少なくともそれが実現されたこと自体は大いに歓迎したい。

【関連サイト】

前へ 1 2 次へ

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
2020年
01月
03月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
03月
04月
05月
07月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
04月
05月
06月
07月
09月
11月
12月
2017年
06月
08月
09月
10月
2016年
02月
06月
09月
10月
11月
12月
2015年
11月
2014年
07月
12月
2013年
07月
12月
2012年
10月