このページの本文へ

三ツ星ファームは巣ごもりに最適なゲーミングフードだった

2023年01月08日 12時00分更新

文● ドリル北村

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

骨がなく食べやすい
四川麻辣醤のピリ辛サバ味噌煮

 次は魚を食べてみよう。サバは半身で、想像していたより小さく感じた。口に含むとぷりぷりで柔らかい。よく煮込んであるし、しっかりと骨抜きもされていて食べやすい。タレの味が意外としっかりしている。四川麻辣醤と書いてあるが四川料理にある痺れるような辛さはない。とくに麻辣の味がしないのが残念ではある。辛いのが苦手な日本人向けの味付けといえる。

彩りは良いが、セブンイレブンのサバの味噌煮よりも明らかに身が小さい

 サバの味噌煮の隣りにあるチンゲン菜がサバのタレに良く合う。チンゲン菜はシャキシャキで美味。むしろこのチンゲン菜の完成度に驚いた。副菜はレッドキャベツと玉ねぎ。こちらは可もなく不可もなく。お弁当の漬物の味を薄くした感じでさほど印象に残らなかった。もうひとつの副菜のオクラもいい意味で味がしないので、オクラが苦手な人でも食べられそうだ。副菜が口の中をリセットしてくれるので、飲み物がなくても食べられるのはいい。

サバの味噌煮は厚みがあるうえ、とても柔らかい。しっかり骨抜きされているので、ガブッとかぶりつけるのがうれしい

温めた容器でそのまま食べてもいいが、こうしてお皿に盛り付けたほうが美味しそうに見えるのでオススメ

 このサバ味噌煮も、ご飯が一膳あるとちょうどいい量になる。ご飯がないとやはり物足りなさを感じる。とはいえ、ゲーム引きこもり中はほとんど動かないため、これ以上食べるとカロリーオーバーになるわけで、そのあたりよく計算されている。

お手軽だがレトルトカレーにはかなわない
牛の旨味染みわたるキーマカレー

 肉、魚ときたので、今度はカレーを食べてみよう。メニューには「牛の旨み染み渡る」とあるが、むしろ豆の味が強い。カレーなので辛味はあるがかなりマイルド。ほうれん草が柔らかくて美味しい。三ツ星ファームのお弁当はどれも野菜が美味しいのがポイント。先のブロッコリーとチンゲン菜もそうだが、主菜よりも添えられている野菜の味のほうが味が際立っているように感じる。

見た目はコンビニのカレー弁当とさほど変わらない。副菜はキャベツとツナフレーク。キャベツだけだと味が薄いが、ツナの味がそれを補っている

 ただ、肝心のカレーの味がイマイチ。これならレトルトのカレーを温めて食べたほうが満足度が高い。冷凍弁当だということを考えると、さすがにレトルトカレーと比べるのは酷かもしれないが、わざわざ三ツ星ファームのメニューのなかからこれを選ぶメリットは少ないだろう。

牛の旨み染み渡るキーマカレーというが、ひき肉よりも豆のほうが多く、豆カレーという印象のほうが強かった

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ