ネットで「ヒヤっとした話」を集めよう 第20回
「24時間以内に確認されない場合は銀行のアカウントを削除します」と焦らせる手口
たった半月で被害額1.6億円超! 銀行を装ったフィッシング詐欺にヒヤリ
2022年12月27日 17時00分更新
たった半月で1.6億円以上の被害が!
しかしながら、さすがに自分の使っていない銀行のフィッシングメールに対応するのはいただけません。一度フィッシングメールが送られてくると、とにかくさまざまな銀行(ニセモノ)から似たような内容のメールが送られてきます。まさに「数打ちゃ当たる」的な思考なのでしょう。
2022年はこういった銀行を騙ったフィッシングメールが非常に多く、各銀行(本物)は口座開設者に向けて注意喚起を促していましたが、それでも被害は少なくありません。警察庁の発表によれば、2022年9月1日から9月15日までにフィッシングメールによる不正送金が総額約1億6900万円に上ったそうです。わずか半月ですよ!
銀行から送られてきた、自身の口座に関する警告については、まずはその内容を精査するとともに、メールから誘導されるWebサイトへアクセスするのではなく、直接銀行の公式ページにアクセスして自身のマイページを確認するようにしましょう。メールからアクセスするのではなく、ブラウザやアプリから直接アクセス、これに尽きます。万が一問題があればほぼ間違いなくマイページから解決できるでしょう。
ということで今回のヒヤリ案件、投稿者さんはそもそもオンラインサービスを利用していなかったということでそこは苦笑しかありませんが、各銀行のオンラインサービスを利用している人でしたら、この事例を心に留めておいていただいて、今後の対策に活かしていただければと思います。
アナタのとっておきの「ヒヤッとした話」を教えてください!
この連載では、アスキーのYouTubeチャンネル特番「ネットでヒヤッとした話~アスキー×マカフィー」からスピンアウトした、「思わずヒヤッとした、ネットにまつわる怖い話」を紹介しています。
ご自身あるいはご家族が遭遇した体験談、はたまた友人知人から聞いた話でもOK。純粋(︖)なサイバー攻撃から、ネットで交流する上でのリテラシーにまつわるイザコザまで広くお待ちしています。ご応募はこちらから!
この連載の記事
-
第44回
デジタル
電話の折り返しは危険! 「国際ワン切り詐欺」の手口にヒヤリ -
第43回
デジタル
有名人が私なんかに……と考えれば詐欺もヒヤリ回避できる!? -
第42回
デジタル
最新詐欺「ビッシング」の自動音声に騙されそうになってヒヤリ! -
第41回
デジタル
サブスクが自動更新!? 実はキャンセル手続きがフィッシング詐欺でヒヤリ! -
第40回
デジタル
インプレゾンビよ静まれ! 災害時の情報収集にヒヤリ、を通り越して失望…… -
第39回
デジタル
謎の急増!? 突然押し寄せてきた大量詐欺メールにヒヤリ -
第38回
デジタル
有名人を使って騙す「SNS型投資詐欺」にヒヤッのちムカッ -
第37回
デジタル
公共料金が未払いだと嘘をつくフィッシング詐欺メールにヒヤリ! -
第36回
デジタル
親戚宅のWi-Fiルーターが脆弱性でニュースになった製品でヒヤリ! -
第35回
デジタル
我が家の緊急連絡網がスカスカでヒヤリのち諦観 -
第34回
デジタル
母が詐欺メールに気づかないお人よしでヒヤリ&衝撃 - この連載の一覧へ