東日本旅客鉄道(JR東日本)は、早期アクセス版としてPCゲーム用プラットフォーム「Steam」で配信していた「JR東日本トレインシミュレータ」の本格配信を11月15日より開始する。
本タイトルは、運転士が実際に使用する訓練用シミュレータを一部加工し、家庭用に配信しているもので、JR東日本の実際の車両を用いて収録した高精細の映像と走行音により、リアルな運転操作を体験できる。
新たにプレイできる路線の第1弾として、「東海道線」「中央線快速電車」「大糸線」の3路線を配信。本格配信では、短距離の運転ができる基本パックに加え、より長距離の区間の運転ができるダウンロードコンテンツ(DLC)も販売する。
すでに早期アクセス版を購入している場合、基本パックの配信開始以降、無料アップデートにより基本パックをプレイできる。
配信車両は東海道線E233系3000番代、中央線快速電車E233系0番代、大糸線211系。
配信路線は、基本パックが東海道線 下り 東京-品川、中央線快速電車 上り 高尾-八王子、大糸線 下り 松本-梓橋。DLCは東海道線 下り 東京-熱海、中央線快速電車 上り 高尾-東京、大糸線 下り 松本-南小谷。
価格は、基本パック(3路線セット)が2980円。DLCは、東海道線が3980円、中央線快速電車が2980円、大糸線が2980円。