このページの本文へ

Jabra×Lenovo コラボレーションを強化する、オフィス向け会議室ソリューションを提供 「Jabra PanaCast 50 Room System」を本日より販売開始

GNオーディオジャパン株式会社
2022年10月17日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

GNオーディオジャパン株式会社
~高品質なカメラとオーディオの一体型ビデオバー「Jabra PanaCast 50」とオンライン会議をすぐに実施できる「ThinkSmart Core Kit」をオールインワンで~



 デンマーク(コペンハーゲン)を本拠とする業務用およびオフィス向け、コンシューマー向けヘッドセットブランドJabra (ジャブラ)を展開するGN Audio A/S社の日本法人GNオーディオジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表:安藤 靖 以下:Jabra)は、オンライン会議に特化した会議室ソリューション「Jabra PanaCast 50 Room System」を開発し、本日より発売します。

 「Jabra PanaCast 50 Room System」はJabraのインテリジェントビデオバー「Jabra PanaCast 50」と、Lenovo社のオンライン会議ソリューション「ThinkSmart Core Kit」をセットにした、オンライン会議に特化した会議室を作るために必要な機器を全て網羅した商品です。ハイブリットワークが主流になった現代において、Lenovo、Microsoft Teams RoomsやZoom Roomsのシステムを組み合わせ、オフィスでスムーズな会議が実施できるシステムを提供します。
「Jabra PanaCast 50」は、180°パノラマ4K対応のカメラと高品質なオーディオを一体型にした製品で、Jabra独自のAIシステムにより発言者を自動で検出し焦点を合わせるバーチャル・ディレクター機能や、ホワイトボードコンテンツと会議参加者を同時に表示するライブホワイトボードストリーミング機能などを搭載し、臨場感のあるオンライン会議を実現します。「ThinkSmart Core Kit」は、Microsoft Teams Rooms もしくは Zoom Roomsを搭載した専用PC「ThinkSmart Core」とコントローラー「ThinkSmart Controller」がセットになっており、導入するだけで各ミーティングプラットフォームの会議を実施することできるセットです。
 このように、「Jabra PanaCast 50」と「ThinkSmart Core Kit」を掛け合わせた「Jabra PanaCast 50 Room System」は、中~小規模の会議室において、設置するだけで誰でも快適で臨場感のあるオンライン会議の実現を可能にするソリューションといえます。


「Jabra PanaCast 50」の特長
◆高性能なビデオ・オーディオとAI機能搭載で臨場感のあるオンライン会議を実現

「Jabra PanaCast 50」は、180° 視野のパノラマ 4K ビデオと世界をリードするプロ仕様のオーディオに加え、Jabra独自のAIシステムで発話者を自動で検出し焦点を合わせるバーチャル・ディレクター機能や、ホワイトボードコンテンツと会議参加者を同時に表示するライブホワイトボードストリーミング機能などを搭載することができ、快適で臨場感のあるオンライン会議を実現します。また、Microsoft Teams Room版においては、JabraがMicrosoftと共同開発したDynamic Compositionという会議室の参加者が話す時にクローズ アップビューを可能にしたことで、より一層対面・リモートの垣根なく、参加者全員が会議に集中できる画面を作り出してくれます。


◆参加者へホワイトボードのリアルタイム共有
2つのビデオストリームを使用し画面上に映し出すことが可能なので、1つのビデオに参加者を移している間に、もう1つのビデオでホワイトボードなど他の機能を共有することができます。またデバイス自体に内蔵されているホワイトボード機能は、ホワイトボードの内容をリアルタイムに取り込めるため、すべての参加者がホワイトボードの内容を見て議論に参加でき、快適でスムーズな会議をサポートします。

「Lenovo ThinkSmart Core Kit」の特長
◆どんな会議室にも対応できる接続性の良さを実現

「ThinkSmart Core」は、Teams Roomsまたは、Zoom Roomsをプリインストールした会議室専用PCで、第11世代インテル(R) Core™ vPro(R)プロセッサーを搭載し、複数のオーディオ/ビジュアル アクセサリーをサポートするポートや統合ケーブル管理も備えているため、どのような会議室でも簡易的に接続することが可能です。設置も簡単で、場所を取らずシンプルなデザインなのでどのような会議室にも配置可能です。

◆シンプルな操作性で誰でも簡単に使用可能
操作は、マルチタッチ対応の10.1型ディスプレイを搭載した操作用デバイス「ThinkSmart Controller」により快適に行うことができます。参加者が部屋に入ると検出し、 自動的にシステムをオン/オフする赤外線センサーが内蔵されているため、都度の設定も不要です。

 Jabraのビデオ製品の最高責任者であるAurangzeb Khanは次のように述べています。「オンライン会議を実施するにあたり、会議室のテクノロジーも整える時代になりました。PanaCast 50の機能とLenovoの革新的な技術の統合により、どこにいてもすべての人に快適で臨場感溢れる会議を実現するソリューションを提供できることを嬉しく思います。このキットを設置すれば、ボタンを押すだけで動作し、従業員が対面でも自宅からでもシームレスに接続することができます」

 Microsoft Teamsのデバイスパートナー エンジニアリング & 認定担当のシニアディレクターであるAlbert Kooimanは次のように述べています。「働き方がハイブリッドワークへ移行し、ビデオ対応の会議室への需要が高まっていることは間違いありません。そのため、JabraやLenovoのような企業と協力してMicrosoft Teams Roomsを開発しています。Jabra と Lenovo のハードウェアを Microsoft Teamsと組み合わせることで、ユーザーは会議室でも自宅でも、最新の技術を活用しTeams の主要機能を体験することができます」

 LenovoのSmart Collaborationのアジアの地域の責任者であるRory Martinは次のように述べています。「Jabraと協力して、ハイブリッドワークが主流となる時代に会議室システムを加速させる方法を企業に提供することを大変嬉しく思っています。当社のLenovo ThinkSmart Coreが持つ技術と、Jabra PanaCast 50の素晴らしいシステムを組み合わせることで、Microsoft Teams Roomsをさらに快適に使用できます。私たちがパートナーシップを組み、テクノロジーが掛け合わさることで、皆様がより効率的で快適な会議を開催できるようにします。」


■セット内容
Jabra PanaCast 50 Room System
セット内容:•Jabra PanaCast 50
      •Lenovo ThinkSmart Core
      •Lenovo ThinkSmart Controller
(Microsoft Teams Room版、Zoom Rooms 版の2タイプ)

・ 詳しくはこちらをご覧ください:
https://www.jabra.com/panacast50
https://www.jabra.jp/business/video-conferencing/jabra-panacast-50-room-system

Jabraについて
Jabraはオーディオ、ビデオ、コラボレーションソリューションの世界的リーダーであり、消費者と企業向けの製品開発のため日々研究を重ねています。GNグループの一員として、人々がより多くのことを聞き、多くのことを行い、より良い存在となるための取り組みを行っています。150年にわたる先駆的な取り組みによるJabraの卓越したエンジニアリングが業界をリードしてきました。企業向けには人々がどこでもより生産的に仕事ができるよう、コンタクトセンター、オフィス、コラボレーションのための統合されたツールを提供し、消費者向けには通話、音楽、メディアをより楽しめる完全ワイヤレスヘッドホンやイヤホンを生み出しています。1869年に設立されたGNは100カ国で事業を展開し、革新性、信頼性、使いやすさを提供しています。全世界で7,000人以上を雇用しており、2021年の年間収益は158億DKK(約2,762億円)に上り、GNオーディオは104億DKK(約1,818億円)を占めています。より良いライフスタイルの実現をサポートするGNグループはナスダックコペンハーゲンに上場しています。https://www.jabra.jp/

(C)2022 GN Audio A/S.全著作権所有。Jabra(R)はGN Audio A/Sの登録商標です。 ここに含まれる他のすべての商標は、それぞれの所有者の所有物です(デザインと仕様は予告なしに変更される場合があります)

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン