小学生の子ども向け「わくわく! 駅員さんお仕事体験ツアーin 新宿」も同日の日中開催
新宿駅で夜明かしする大人向け企画! 小田急電鉄「誰も知らない深夜の新宿駅ナイトツアー」10月16日実施
小田急電鉄は、10月16日・17日にかけて、終電後の小田急線新宿駅を舞台として、夜を明かして朝まで深夜の駅を楽しめる大人向け限定企画「誰も知らない深夜の新宿駅ナイトツアー」を実施する。
深夜0時43分の最終列車「各駅停車・経堂行」の出発を見送るところから本ツアーはスタートする。一般の乗客がいないホームやコンコースにて、ホームドアの開閉操作や構内アナウンスなどを体験できる。また、線路を大きな抽選箱に見立て、マジックハンドのような専用器具「引き上げ棒」を使い、つり革やオリジナルキーホルダーなどが当たるくじ入りの袋を拾い上げる特別くじ引き会を実施する。
また、ホームにある行先案内表示器に、現行ダイヤにはない列車種別や行き先を表示して記念撮影ができる。要望に応じて、新宿駅から出発していない「通勤急行」に、「箱根湯本」など乗り入れ先の行先を自由に組み合わせて、本企画ならではの一枚を撮影可能。
さらに、ホーム上にはカフェスペースを設け、軽食やモーニングコーヒーで寛ぎながら、業務の裏話など駅係員との対話を楽しめるほか、始発列車が動き始めるツアーの最後に小田急電鉄オリジナルグッズをプレゼントする。
対象は18歳以上(学生を除く)で、最大30名。料金は1人1万2000円(OPカード会員はOPクレジットカードにて精算の場合500円引き)。申し込みは9月20日12時30分から小田急旅の予約サイトにて受け付ける。
また、10月16日の日中には、小学生と保護者を対象に新宿駅で「わくわく! 駅員さんお仕事体験ツアーin 新宿」も開催。ホームでの列車監視や放送室での業務の体験ができるほか、小田急ホテルセンチュリーサザンタワーで小田急線を眺めながらの昼食と、シミュレーター操作などを実施する。
参加人数は最大8組24名で、料金は1人大人1万1000円、子ども1万円(OPカード会員はOPクレジットカードにて精算の場合300円引き)。詳細については小田急旅の予約サイトから確認できる。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行なわれている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。
またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
地方活性
小田急線をPASMOで利用すると小田急ポイントがもらえる! 小田急電鉄「小田急おでかけポイント」を4月からスタート地方活性
溜めた小田急ポイントで小田急線に乗れる! 小田急ポイントをPASMOにチャージできるサービスが8月1日より開始地方活性
野菜たっぷり350g! 新宿エステックビル店内 らーめん専門店「一滴家」で「野菜たっぷり味噌たんめん」を販売地方活性
ザ・メープルマニア10周年を記念した新作を買いに行こう! メープルダイナー新宿ミロード店「メープルショコラクッキー」10月1日販売開始地方活性
今年もフランス料理をおとくに楽しむ24日間に参加しよう! パーク ハイアット 東京「ジランドール」でグルメイベント「フランス レストランウィーク」9月23日より提供開始地方活性
「異世界薬局」×献血コラボ、特製クリアファイルをプレゼント。10月1日から地方活性
全国40酒蔵が出店、200種類以上の日本酒を利き酒できる! 日本最大級の日本酒フェス「TOKYO SAKE FESTIVAL 2022」開催地方活性
北欧テイストのアイテムやグルメが勢ぞろい! 京王百貨店新宿店「北欧祭」9月21日~10月5日開催地方活性
生き物を見て・触れて・買える! 国内最大級の熱帯魚・生き物マーケット「アクアリウム東京」10月9日・10日開催地方活性
新規開設ウェブサイトやInstagramでロマンスカーをもっと身近に 小田急電鉄「はじめての、ロマンスカー。」10月1日スタート地方活性
お得な特典付き! ハイアット リージェンシー 東京、10月1日より「もっとTokyo 都民限定宿泊プラン」を販売開始地方活性
あたらしい小田急百貨店 新宿店オープン後初のイベント! 「☆あんこにトキメク☆スウィーツ博」を開催地方活性
日替わりで楽しめる550円のランチメニューを一新! ワイズキャフェテリア エステック情報ビル店地方活性
新宿駅周辺を巡りながら謎解き! 「新宿まちフェス2022 新宿ナゾトキウォーク&XR謎解き」を開催