今回のひとこと
「国民の生活を便利にすると同時に、温もりのある社会をつくるためにデジタル化を加速したい。しっかり三代目、頑張ってまいりたい」
(デジタル庁の河野太郎大臣)
早速、日本や霞ヶ関が抱えるデジタルの課題を指摘
2022年9月1日で、デジタル庁の設置からちょうど1年を経過した。河野太郎衆議院議員は平井卓也氏、牧島かれん氏に続いて三代目のデジタル大臣だ。就任時の会見では「しっかり三代目、頑張ってまいりたい」と挨拶した。
政界のなかでもデジタル通として知られる河野氏のデジタル大臣への就任は、国民からも関心が集まっている。それに応えるかのように、会見では、日本や霞が関が抱えるデジタルの課題を指摘してみせた。
河野大臣は「以前、菅前総理が、デジタルトランスフォーメーション(DX)と発言した際に、チャップリンのモダンタイムスの歯車に人間が挟まれて押し出されていくイメージを浮かべたという人が多かった」と振り返りながら、「何のためにデジタルをやるのかというゴールを共有していくことが大事だと思った。国民の生活を便利にすると同時に、人口が減り、高齢化が進む日本社会を温もりのある社会にしていくためには、デジタル技術を最大限に活用することが必要であることを理解してもらわなくてはいけない。国民の生活を便利にすると同時に、温もりのある社会をつくるためにデジタル化を加速したい」と語った。
また、「各省庁の横をつなぎ、都道府県や市町村を縦につなぎ、国際的にもつながり、DFFT(Data Free Flow with Trust:信頼性のある自由なデータ流通)をはじめとした取り組みを進めながら、世の中を便利にしていく。それを行うのがデジタル庁であることを、しっかりと発信していきたい」と述べた。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ