働く!おすすめ周辺機器レビュー 第19回
パソコン・スマホ・ゲーム機……つながりまくりのパワードスピーカー
チタンが鳴らすド迫力スピーカー「ED-S1000MKII」を買って新生活に備えるべし
2022年04月20日 11時00分更新

退屈な在宅生活を「ED-S1000MKII」が吹き飛ばす!
部屋のスピーカー、物足りなくない?
『お篭り生活も2年を過ぎて、最近はヘッドホンにも飽き飽きだ。とはいえ、スピーカーで音を鳴らしてみても、エントリー帯の音だと物足りない気もするし、なんだかストレス溜まる一方……』という人は少なくないだろう。そんなアナタにおすすめしたいスピーカーを発見した。
それがEDIFIERのパワードブックシェルフ型スピーカー「ED-S1000MKII」だ。パソコン・テレビ・スマホ・ゲーム機などなど、デバイスを問わない高い接続性を有したスピーカーであり、それでいて音はケタ違いのド迫力だ! さっそく紹介しよう。

パワードスピーカー「ED-S1000MKII」。EDIFIER製のブックシェルフ型と比べるとひと回り大きい

この連載の記事
- 第24回 世界初のaptXロスレス対応完全ワイヤレスイヤホンに一目惚れ!
- 第23回 コスパお化けのコンパクトスピーカー「ED-MG300」「ED-R19BT」は仕事もゲームもOK
- 第22回 ボイスチェンジャーアプリ付属で7000円の超お得ゲーミングヘッドセット発見
- 第21回 コスパ良好! Surface&MPP2.0対応アクティブスタイラスは即買い推奨
- 第20回 iPadをタフに保護する「RUGGED BLUETOOTH KEYBOARD with TRACKPAD」は買い!
- 第18回 話題の超コスパなスピーカー「ED-R1380DB」にいろいろ接続してみた
- 第17回 手元を照らして快適テレワーク環境構築~LEDスクリーンバーライト「PMA-SCBAR」
- 第16回 フリーアドレス社会人に必須! Type-C&65W給電対応ドックを鞄に放り込め
- 第15回 秘密(?)の「iPadモード」でパワーアップする六角形タッチペンで描く!
- 第14回 5万円台で4Kと144Hzを選べる超有能ゲーミングモバイルディスプレーに注目
- この連載の一覧へ