Cygamesは同社が開発・運営するゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』において3月18日、新タイプのサポートカード「グループ」を追加したと発表。
本日より実装された「メインストーリー第1部 最終章 前編第13話」を視聴すると、「グループ」タイプのサポートカード「[紡がれてゆく想い]チーム<シリウス>」が入手可能だ。
「グループ」タイプは複数のキャラクターそれぞれとのお出かけイベントを楽しめるサポートカード。すべてのお出かけイベントを完了すると、特別なスキルのヒントを入手できる。
「グループ」タイプのサポートカードとお出かけが可能な状態でトレーニングをすると、一定確率で「情熱ゾーン」状態に。「情熱ゾーン」の間は、そのサポートカードとすべてのトレーニングで友情トレーニングを行なえる。
2点だけ注意事項があるとすれば、「グループ」タイプのサポートカードを編成すると、そこに含まれるウマ娘と同じ育成ウマ娘や、サポートカードが編成できなくなるということ。今回の配布カードでは、「スペシャルウィーク」「サイレンススズカ」「ナリタブライアン」「ウイニングチケット」「ライスシャワー」「メジロマックイーン」が対象となる。
もう1点は、育成シナリオの「アオハル杯」で使用できないこと。今回の「[紡がれてゆく想い]チーム<シリウス>」だけの仕様なのかはいまのところ不明だ。
やや編成に制限がかかるとはいえ、そのぶん強力な効果が用意されている。メインストーリーを進めれば誰でも手に入るカードになっているので、実際に手に入れて編成してみてはいかがだろうか。
詳細は、下記の公式サイトのお知らせを参照してほしい。
・URL:https://umamusume.jp/news/detail.php?id=681
【ゲーム情報】
タイトル:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成シミュレーション
開発/運営:Cygames
プラットフォーム:iOS 11.0以上/Android OS 6.0以上/PC(DMM GAMES)
配信日:配信中(スマートフォン版:2021年2月24日/DMM GAMES版:2021年3月10日)
価格:基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)
PC(DMM GAMES)版動作環境
対応OS:Windows 8.1/10(64bit)
プロセッサ:Core i3-4360/AMD A8-7650K 同等以上
メモリー:8GB以上必須
グラフィック:
GeForce GTX 750Ti or Radeon R7 250X 以上
DirectX バージョン11以上
ディスク空き容量:11GB
画面解像度:1920×1080以上
© Cygames, Inc.
AppleとAppleのロゴは、米国およびそのほかの国で登録されたApple Inc.の商標です。
iOSは、Ciscoの米国およびそのほかの国における商標または登録商標です。
AndroidおよびGoogle Playは、Google LLC.の商標または登録商標です。
ASCII.jpの最新情報を購読しよう