Next SE model is rumored to be called SE+ 5G and will have a 4.7" LCD. Previously said the next SE model, SE3, would either have a 5.7" or a 6.1" display. It is now looking like it will be 5.7". May be launched in 2023 rather than 2024.
— Ross Young (@DSCCRoss) January 17, 2022
アップルがまもなく発売するとうわさの新型iPhone SE 3の名前は「iPhone SE+5G」になるという。ディスプレーアナリストのRoss Young氏がTwitterで1月17日に伝えた。
同氏によると、次のiPhone SEは4.7インチの液晶ディスプレーを搭載し、名前は「iPhone SE+5G」だという。
また、同氏は以前「その次のiPhone SEは5.7インチ、または6.1インチになる」と伝えていたが、現在は5.7インチであるように見え、発売も2024年ではなく2023年になる可能性が高いとのことだ。

この連載の記事
- 第926回 アップル「iPhone 14」バッテリー容量若干アップ説
- 第925回 アップル「AirPods Pro 2」USB-Cポートや心拍センサー搭載か
- 第924回 アップル、M2 Pro版MacBookシリーズは来年か?
- 第923回 アップル12インチ「MacBook Pro」のうわさ、Bloombergも報道
- 第923回 アップル、15インチの大型MacBook Airを来春発売?
- 第921回 アップル、ARメガネを2024年後半に発表?
- 第920回 アップル「AirTag(第2世代)」開発の可能性
- 第919回 アップル、14.1型の新型iPad(通常版)を発表か?
- 第918回 アップル、無印のiPadにもついにUSB-C搭載か
- 第917回 アップル「iPhone 14 Pro」だけ最新A16チップ搭載か
- 第916回 アップルM2チップ搭載「iPad Pro」早ければ9月発売?
- この連載の一覧へ