このページの本文へ

NTTドコモ、「かんたん位置情報サービス」とセンサーを連携させる屋内外測位の実証実験を開始

2022年02月14日 11時30分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 NTTドコモは2月10日より、LTEに対応した法人向けクラウド型位置情報プラットフォームサービス「かんたん位置情報サービス」において、センサーと連携させる屋内外測位の実証実験をJR東日本水戸支社、シーイーシーと開始する。

 「かんたん位置情報サービス」(以下:本サービス)は、サーバーや専用端末、地図データ、ユーザーインターフェースなどをパッケージにしたクラウド型プラットフォームサービス。

 今回、GPSを用いた本サービスに、近距離無線技術BLE搭載のGPS端末(以下:BLEゲートウェイ)と電波を発信するタグやセンサー(以下:BLEタグ・センサー)を連携させることで、屋内位置情報、温度・湿度・二酸化炭素濃度などの環境データやバイタルサインなどを遠隔で確認、可視化できる機能を開発した。

  本機能によって、これまでの屋外位置情報に加え、屋内でもBLEタグ・センサーを使用しシームレスに位置を測位することが可能となることに加え、付加価値のある情報をあわせて利用することで、さまざまな業種でのサービス展開ができるとしている。

生鮮食材の輸送時の位置情報と温度を見える化

 JR東日本水戸支社との実証実験においては、茨城県、福島県で生鮮食材の出荷から販売店への到着までの運搬状況と温度状態を、BLEゲートウェイとBLEタグ・センサーで把握し、生鮮食材とともにBLEゲートウェイと温度センサーを一緒に輸送することで、生鮮食材の位置情報と温度状態を確認するとしている。

トラック待機時間・入出荷作業時間を見える化

 さらにシーイーシーとは、倉庫敷地内に進入した車両(トラック)の管理としてBLEタグ・センサーを利用し、屋内外の位置情報を測位する実証実験を実施する。

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン