性能はミドルクラス相応、5Gには非対応
続いて性能面を確認すると、チップセットにはMediaTekの「Helio G85」を採用。メモリーは4GB、ストレージは128GBで、microSDにより1TBまで追加することが可能だ。
Helio G85は国内であまり搭載機種を見かけないだけにその性能が気になるところ。そこでいくつかのベンチマークを試してみると、CPU性能はmoto g30が搭載していたクアルコムの「Snapdragon 662」よりやや上、グラフィック性能はそれよりも高いが、全体的にあまり高いスコアとはいえずミドルクラスなりの性能と捉えておけばよいだろう。
それだけにハイエンドモデルの操作に慣れている人が使うとややもたつきを感じてしまうし、また高い性能を要求するゲームなどは画質をかなり落とさないとプレイが厳しい印象だ。moto g30が対応していた画面のリフレッシュレート90Hz駆動にも非対応のため、ゲームプレイ時のスムーズさに欠けるのも残念である。
バッテリーは先に触れたとおり、約5000mAhと大容量なので安心感があるが、一方でmoto g30で対応していた20Wの急速充電には対応しておらず、付属の充電器も10Wとなる。防水性能はIP52でFeliCaに非対応というのも、価格重視のモデルで日本向けカスタマイズがコストアップ要因になるとはいえ残念だ。
ほかにもう1つ、低価格の影響が出ているのが通信機能で、現在のタイミングで販売される端末ながら5Gに対応していない。もちろん現在は4Gのネットワークの方が充実しているので十分実用的ではあるのだが、今後5Gのネットワークが急速に広がる可能性が高い中にあって、2年程度使うことを考えると悩ましい部分だ。
ちなみにSIMはnanoSIM×2で、eSIMには非対応。一方のSIMがmicroSDとの排他仕様となるなど、オープン市場向けモデルとしてはスタンダードな内容といえるだろう。
【まとめ】価格を考えれば満足度は高いが割り切りも必要
moto g31は有機ELの搭載によって薄型・軽量化を実現しているのに加え、ミドルクラスとしてはカメラ性能も必要十分。性能は価格相応だが、2万円台の低価格モデルとしては十分な内容といえるだろう。
ただ一方で、リフレッシュレート90Hz駆動がなくなったり、急速充電に対応しないなど、moto g30と比べ必ずしも機能・性能が向上しているとは限らない点があるのが気になった。2022年の販売ながら5Gに非対応であることなども考慮すれば、利用にはやや割り切りが必要なモデルといえるかもしれない。
モトローラ「moto g31」の主なスペック | |
---|---|
ディスプレー | 6.4型有機EL(20:9) |
画面解像度 | 1080×2400 |
サイズ | 約73.9×161.9×8.55mm |
重量 | 約181g |
CPU | MediaTek Helio G85 2GHz+1.8GHz(オクタコア) |
内蔵メモリー | 4GB |
内蔵ストレージ | 128GB |
外部ストレージ | microSDXC(最大1TB) |
OS | Android 11 |
対応バンド | LTE:1/2/3/5/7/8/18 /19/26/28/38/40/41 W-CDMA:1/2/5/8/19 4バンドGSM |
無線LAN | IEEE802.11ac |
カメラ画素数 | 約5000万画素+約800万画素(超広角) 約200万画素(マクロ)+深度 イン:約1300万画素 |
バッテリー容量 | 5000mAh |
生体認証 | ○(側面指紋、顔) |
防水/防塵 | ×/×(IP52) |
USB端子 | Type-C |
イヤホン端子 | ○ |
カラバリ | ミネラルグレイ、ベイビーブルー |
価格(SIMフリー版) | 2万5800円 |
この連載の記事
-
第511回
スマホ
価格も性能も妥協したくない人にオススメの王道ハイエンドスマホ3選 -
第510回
スマホ
スマホは高くない! 2万円台で買えるオススメ格安エントリースマホ4選 -
第509回
スマホ
着せ替えスマホ「CMF Phone 1」はカスタマイズが楽しいが実用面での弱点もあり -
第508回
スマホ
たたんでも極薄9.2mm! 世界最薄折りたたみスマホ「HONOR Magic V3」を試す -
第507回
スマホ
シャオミの「Redmi Note 13 Pro+ 5G」は2億画素カメラに防水防塵など必要な機能が揃って6万円以下 -
第506回
スマホ
Galaxy Z Fold Special Editonを最速レビュー! 厚さ10.6mmの薄型折りたたみスマホ -
第505回
スマホ
シャオミの折りたたみ機「Xiaomi MIX Fold 4」は閉じても9.47mm! ライカカメラ搭載の激薄機をレビュー -
第504回
デジタル
唯一無二の3つ折りスマホ「HUAWEI Mate XT Ultimate Design」を早くも触った! 40万円の価値アリ! -
第503回
スマホ
シャオミのフラッグシップキラー「POCO F6 Pro」はハイパワー、急速充電、カメラのエモさが魅力 -
第502回
スマホ
vivoのカメラフォン「X100 Ultra」はカメラグリップでコンデジに変身する -
第501回
スマホ
1型センサーで世界一カメラのファーウェイスマホ「Pura 70 Ultra」はデジカメとして使いたくなる - この連載の一覧へ