TVアニメ「精霊幻想記」が原作の『精霊幻想記アナザーテイル』は、ゲームポータルサイト「G123」で配信中のゲーム。スマホとPCで引き継ぎプレイが可能で、自宅でも外出中でも空いた時間にサクッと遊べるのが嬉しい放置型RPGだ。
今回紹介する「鍛錬の塔」は、ひとつずつ階層を登りながら敵と戦うコンテンツ。クリアすると「魔石」や「魔鉱」「霊装の核」「英傑の欠片」などの報酬を得られるが、もちろん階層を登るごとに出現する敵は強くなっていく。なので、得られたアイテムでパーティーを強化しながら、少しずつ攻略していくのがオススメ。
また、一定の階層をクリアーすると「キャラクターの破片」や「招待状」を得られるため、新たなキャラクターを入手できる楽しみも待っている。
「鍛錬の塔」はあるのは王都の左上!
鍛錬の塔に挑戦するには、メインメニューの「王都」を開き、画面左上の「鍛錬の塔」をクリック。鍛錬の塔の中には「華の塔」や「勇の塔」など、5つのコンテンツが収録されている。鍛錬の塔以外はそれぞれ挑戦可能な曜日と挑戦回数が決まっているため、毎日コツコツと攻略していこう。
入手したアイテム「英傑の欠片」でLRガチャを回せ
鍛錬の塔で入手した「英傑の欠片」は、「英傑の泉」でガチャを回すときに使用する。ここでは強力なLRキャラクターをゲットできる可能性があり、パーティー全体の戦力強化には不可欠な要素だ。
なお、「英傑の泉」については以前の日誌でも触れたが、試練の塔の250階をクリアすると挑戦できる。パーティーメンバーを強化(強化方法はコチラを参考に!)して、挑んでいこう。
パーティーにLRキャラクターを編成できるようになれば、強力なスキルやバフを使えるようになり、戦力が大きく上昇する。そのため、まずは「鍛錬の塔」100階層突破を目標にゲームを進めてみよう。LRキャラクターは当然育成に手間がかかるが、じっくり育てればパーティーのエースとして大活躍してくれるはずだ。
なお、LRキャラクターは、試練の塔の進行具合によって排出候補となるキャラクターが増えていく。また召喚回数は栄爵レベルやVIPレベルによって増える。
VIPレベルを上げるには、「闘技場」の順位も関係。しかし、強いプレイヤーがいるサーバーだとなかなか上位に入り込みにくい。そんな時は強引なやり方だが新規サーバーが解放された際にそちらに移動して、一挙にVIPレベルを上げてしまうのも手だ。
ゲーム情報
タイトル:精霊幻想記アナザーテイル
ジャンル:ファンタジーRPG
価格:基本無料(ゲーム内アイテム課金制)
『精霊幻想記アナザーテイル』のゲームを開始する。
©CTW, INC. All rights reserved.
©北山結莉・ホビージャパン/『精霊幻想記』製作委員会
おすすめまとめページ
・『ビビッドアーミー』のまとめページはこちら
・『精霊幻想記アナザーテイル』のまとめページはこちら
・『ピーチボーイリバーサイドバトルサーガ』のまとめページはこちら
・『八男って、それはないでしょう!アンサンブルライフ』のまとめページはこちら
おすすめゲーム
・『ビビッドアーミー』のゲームを開始する
・『精霊幻想記アナザーテイル』のゲームを開始する
・『ピーチボーイリバーサイドバトルサーガ』のゲームを開始する
・『八男って、それはないでしょう!アンサンブルライフ』のゲームを開始する
この連載の記事
- 第11回 Windowsの基本機能でゲームの録画・スクショ撮影ができる! G123『精霊幻想記アナザーテイル』を録画してみた
- 第10回 キャラをさらに深掘り!『精霊幻想記アナザーテイル』で編成すれば戦力アップ間違いナシの強力なLRキャラクターたちを引き続き紹介
- 第9回 『精霊幻想記アナテイ』と「このすば」のコラボがスタート!コラボイベントに挑戦してみた
- 第8回 TVアニメキャラとは一味違う?『精霊幻想記アナザーテイル』の支援キャラを研究!「LR サラ(銀狼姫)」もチェック
- 第7回 TVアニメも終盤に突入!ゲーム『精霊幻想記アナザーテイル』でもさらに強くなったLRキャラクターたちと一緒に冒険して盛り上がろう
- 第6回 TVアニメが原作の放置型RPG『精霊幻想記アナザーテイル』、銅貨が足りなくなったら装備品を売却しよう
- 第6回 9年前のPCでもほぼ30fpsと快適!『精霊幻想記アナザーテイル』の魅力とその軽さに迫る
- 第5回 TVアニメ好評放送中『精霊幻想記アナザーテイル』仲間を招集して部隊を強化してみよう!
- 第4回 毎日やることいっぱい!『精霊幻想記アナザーテイル』1日のオススメルーティンは?
- 第3回 ついに放送開始!『精霊幻想記アナザーテイル』をTVアニメ登場キャラクターに焦点を当ててチェック