グーグルが来年夏に発売するとうわさされている「Pixel 6a」のスペックがリークされた。海外メディアPhoneArenaが中国のSNSでリークされた情報を11月22日に共有した。
リーク情報によると、Pixel 6aは6.2インチの有機ELディスプレー、Snapdragon 778Gチップセット、50MPのメインカメラ、12MPの超広角カメラ、8MPのフロントカメラが搭載されるという。
また、サイズは152.2×71.8×8.7mmで、Pixel 6よりも小さくなるとのこと。
廉価版のためPixel 6より安くなることは確実だが、Tensorチップが載っていないことは残念に感じる。リーク情報が外れて搭載される未来、こないだろうか……。

この連載の記事
- 第93回 グーグル折りたたみスマホPixel Fold、価格は約23万円!?
- 第92回 グーグル「Pixel 7a」価格は約6万円?
- 第91回 グーグル「Pixel 8」以前より小型になる説
- 第90回 グーグル「Pixel 8」勝手レンダリング画像登場
- 第89回 グーグル折りたたみスマホ「Pixel Fold」6月発売か
- 第88回 グーグル「Pixel 7a」約7万円で6月発売?
- 第87回 Google折りたたみスマホ「Pixel Fold」メインディスプレーは7.69インチか
- 第86回 グーグル折りたたみスマホ「Pixel Fold」 勝手レンダリング画像登場
- 第85回 グーグル「Pixel 7 mini」開発中!?
- 第84回 グーグル「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」10月13日発売か
- 第83回 グーグル「Pixel 7」カメラはPixel 6と同じ?
- この連載の一覧へ