格安データ通信SIMを買って格安に使い倒す! 第190回
KDDIグループの第3か第4のモバイルサービス「BIGLOBEモバイル」は意外にいい格安SIMになっていた
2021年10月31日 12時00分更新
「donedone」という別ブランドの
低速大容量サービスを開始している
BIGLOBEモバイルの通常サービスは、いくつか特徴はあるものの際立ててユニークというわけでもない。一方で、ビッグローブはBIGLOBEモバイルとは別ブランドのサービス、「donedone」を7月に開始している。ドネーション(寄付)、社会貢献をテーマにしているのだが、メインの「ベーシックUプラン」では通信速度が最大3Mbpsと絞られる代わりに、月50GBと大容量のデータ通信が利用でき、料金も月2728円となっている。
料金プランはほかにも、月50GBは同じで、YouTube/ABEMA/TikTokなどの動画配信、Instagram/LINEといったSNSの中から、選択した3つのサービスで速度制限無し、そのほかは最大1Mbpsに制限される「カスタムUプラン」(月額2782円)、さらに基本料金0円で通信量を別途購入する「エントリープラン」もある。ただしエントリープランはデータ通信専用だ。
筆者も実際に「ベーシックUプラン」に加入して利用したが、最大3Mbpsと制限されるものの速度は安定しており、昼休みの混雑時間帯でも3Mbpsの速度が出ており、動画の視聴も止まることなく安定していた。
また、速度が制限されていることで、通信量の消費が進みにくいという効果もある。つまり、動画の視聴可能時間でいえば通常よりも長い可能性が高いということだ。
なお、donedoneのサービス開始当初はアプリなどで使用した通信量がわからないという問題を抱えていた。その救済措置として当初は通信量を無制限としていた時期がある。現在では通信量が表示されるようになり、通常の月50GBという範囲内で利用する形となっている。
筆者の個人的な希望だが、donedoneの料金プランは魅力的な面もあるためBIGLOBEモバイルとの間でプランの行き来ができるようになると、かなり使い勝手がいいサービスとなりそうだ。
安く利用したい人、KDDI派の人、旧サービスからの継続者に便利
以上、BIGLOBEモバイルのサービスを紹介してみたが、普通に安く格安SIMを使いたい人には、最初の1年は月額料金が割引されており、その後も一般的な料金、しかも加入時に端末を割安に入手できるという点は魅力的だ。
KDDIはau、UQ mobile、povoと複数のブランドでサービスを提供しているが、ドコモやソフトバンクではなくKDDI派の人、古くからのBIGLOBEユーザーに向いたサービスと言えるだろう。
この連載の記事
-
第271回
スマホ
2022年12月に買ったauで「月1円×24回」のPixelスマホを返却した タイミングを逃すと高額支払い -
第270回
スマホ
今、1万円台~5万円で買えるスマホはどれを選ぶ?【2024年末版】 -
第269回
スマホ
今の楽天モバイルってどうなってる? メイン回線で使える? 速度低下はどう? -
第268回
スマホ
ahamo/UQ/LINEMO、約3000円で30GBの料金プランが並んだが、さてどれがいい? -
第267回
スマホ
2万円切りで4G通信&実は通話も可なタブレット「Redmi Pad SE 8.7 4G」を使った -
第266回
スマホ
最新のiPhone 16が1年間はたった月3円!? まだある、安くiPhoneを使う方法 -
第265回
スマホ
2回線以上で安くなる、1人で複数回線持ちに適した格安SIMはどれ? -
第264回
スマホ
「月280円~」のHISモバイル新プランを契約して試した! 最安での利用は難しいが、月7GBで割安だ -
第263回
スマホ
SIMだけ契約がブーム!? スマホは買い換えずにSIMだけの乗り換えでトクする方法を考える -
第262回
スマホ
夏休みも後半! 8月のギガが足りないときに今すぐ解決する方法 -
第261回
スマホ
元祖携帯電話のモトローラ この夏に良コスパのスマホを多数リリースだが、筆者が買ったのはコレ - この連載の一覧へ