中国のハイエンドスマートフォンメーカー「Meizu」が9月22日に新製品「Meizu 18s Pro」「Meizu 18s」「Meizu 18x」の3機種を発表しました。上位モデルの「18s Pro」と「18s」はSnapdragon 888+を搭載、カメラは18Pro sが5000万画素+3200万画素超広角+800万画素光学3倍望遠+30万画素深度測定、8K動画撮影にも対応するなどカメラ性能にも優れています。価格はメモリー構成8+128GBで4599元、約7万8000円です。
ところでMeizuにはキャラクターマスコットが存在します。PANDAERという名称でパンダを模したキャラ。Meizuグッズなどに採用されましたが目立つ存在ではありませんでした。シャオミが当初「米兎」というキャラクターを採用して人気になったことなどからキャラクターを設定したのかもしれませんが、Meizuのスマートフォン人気を押し上げるものにはならなかったのです。
今回の新しいスマートフォンの発表に合わせ、MeizuはPANDAERのキャラクターを一新させ、より親しみのあるものに生まれ変わらせました。それと同時にPANDAERキャラを採用した周辺機器も発売したのですが、Mezuユーザー以外も注目したいカッコイイ製品が出てきたのです。
まずはモバイルバッテリー。容量は2000mAhでUSB Type-AとType-C端子をひとつづつ備えます。出力は最大118WでPDやQC3.0にも対応。本体は透明ポリカーボネート製で、側面にはPANDAERのキャラが描かれています。本体サイズは約65×156×30.4mm、145g。
中の基板やバッテリーモジュールが見えるのがいいですよね。モバイルバッテリーメーカー、Shargeとのコラボレーション品で製品の正式名称は「PANDAER X SHARGE 118W ビジュアルモバイルバッテリー」。充電はUSB Type-C(65W)、出力はUSB Type-Cが100W、Type-Aが18Wとなります。
240×135ドットのカラーディスプレーを搭載し充電・給電関連の情報もリアルタイムに数値で表示されます。本体内部には充電時の過熱を防止するための温度センサーも内蔵されているようで、実際の温度も表示できるのが便利。本体が熱いかな? といった異常時も実温度を確認できるわけです。
別途太陽電池充電器も提供されます。5時間30Whという性能なので太陽光の当たる屋外などで放置しておけばそれなりに充電される、というイメージ。大きさは縦がモバイルバッテリーと同じ幅で、のり巻きのように巻き取り式で持ち運べるようです。
このモバイルバッテリーと太陽電池はクラウドファンディング方式で販売されるようで、出資者を募って先行販売、となるようです。追って一般販売もされると思われますが、透明ボディーがカッコイイだけにぜひ入手できるようにしてほしいもの。モバイルバッテリーは699元(約1万2000円)、太陽電池充電器のセットが899元(約1万5000円)となっています。
さてもう1つの面白い周辺機器はキーボード。スマートフォンにキーボードとは不思議ですが、モバイルゲーム利用を意識した製品なのでしょう。なお、接続はBluetooth 5.1、無線2.4GHz、USB Type-Cに対応するのでPCでも利用可能です。このキーボードにももちろんPANDAERのキャラが所々に描かれています。
キーボードメーカーであるIQUNIXとのコラボ商品であり、キーの数は80。キースイッチははCherry版とTCC版の2種類があります。またキー軸は赤、茶、青、銀から選択可能。価格はどれも699元(約1万2000円)。1600万色表示可能なバックライトのあるRGB版は799元(約1万4000円)です。
キーボード全体にはかなり傾斜があり、入力しやすい形状になっているといいます。
キーボードの文字はちょっとデザインを工夫しています。スペースバーなどの表記も楽しい感じ。Macユーザー用に交換用のOptionキーやCommandキーも付属するのはうれしい配慮です。
本体サイズは325×163×65mm、1053g、バッテリーは4000mAhを内蔵します。このキーボードもMeizuのクラウドファンディングで先行発売。一般販売時には入手して使ってみたいと思います。
「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!
長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!
「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!
→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む
★ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。
この連載の記事
-
第782回
スマホ
紙のような書き心地のタブレット「HONOR Pad 9 Pro」は学生に人気 -
第731回
スマホ
スマホ世界シェア4位をうかがう「Infinix」から激薄モデルや折りたたみが続々 -
第730回
スマホ
AQUOS R9 proのカメラ周りをドレスアップ! フィルター装着で広がるスマホの楽しみ方 -
第729回
スマホ
激薄折りたたみ「Galaxy Z Fold Special Edition」のケース3種類を試す -
第728回
スマホ
Xiaomi 14Tにフィルター装着できるMagSafeケース、香港の予約特典に登場 -
第727回
スマホ
Galaxyの2025年モデルがいよいよ登場「Galaxy A16 5G」が販売開始 -
第726回
スマホ
1700万円のシャオミ製スーパースポーツEV「SU7 Ultra」を広州モーターショーで見た -
第725回
スマホ
この冬一番の注目スマホ、超薄型折りたたみの「心系天下W25」がサムスンから登場 -
第724回
スマホ
駅名ごとGalaxy! クアラルンプールの「Samsung Galaxy駅」がスゴすぎた! -
第723回
スマホ
レトロデザインが可愛すぎる!? Nokiaケータイ風リュックの良さを知ってほしい! -
第722回
スマホ
iPhone 16発売直後の深セン、中国でも中古買い取りショップと転売が盛況 - この連載の一覧へ