このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

PCゲーム初心者からハードゲーマーまで納得できる使い勝手、予算や用途に合わせて5モデルを用意

VTuber渋谷ハル×GALLERIAコラボモデルは両者のコダワリが詰まったデザインがステキ、マットブラックとオレンジ、ロゴの調和がいい!

2021年08月06日 13時00分更新

文● 八尋 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

PCゲーム入門にも、ハードゲーマーにもオススメできるコダワリの筐体

 以上のように、コラボモデルは渋谷ハルさんのファンであればたまらない仕様になっているが、GALLERIAのケースの使い勝手についても触れておきたい。

 このケースは、前面インターフェース部分に斜め45度の角度が付いている。多くのPCケースのインターフェースは上についており、ケーブルを直角に接続しなくてはいけないため、机の下にあると見えづらく、上にあると机の高さによっては一度立ち上がらなくてはいけない。しかし、斜めに角度が付いていることで、机の上に置いても下に置いても周辺機器を接続しやすい(せっかくのコラボモデルなので、机の上に置きたいのだが)。

前面インターフェースは斜め45度の角度が付いており、アクセスしやすい

 また、天板はフラットになっており、使用していないゲーミングデバイスなどを置いておける。加えて、このケースのすごいところは、特殊な構造によりデバイスが置いてあってもエアフローが妨げられないという点。PCゲームをプレイしていると、パソコンが轟音を立てて筐体が熱くなるというのは、多くのPCゲーマーが経験したことがあるだろう。

天板はフラットで、ゲーミングデバイスなどの周辺機器を置いておける

 しかし、GALLERIAのケースの場合はエアフローもしっかりと確保されており、起動しても動いているか不安になるほど静かで、ゲームプレイ中もあまり筐体が熱くならず、さすがに少しはファンの駆動音が聞こえるものの、かなり静か。ヘッドセットやイヤフォンをしていればまったく聞こえないレベルだ。

 これからPCゲームを始めたいという人でも、何の不安もなく使い始められるように開発されているだけあって、安定性は抜群。Apex Legendsをコンシューマー機でプレイしていて、渋谷ハルさんの配信を観て自分もPC版で遊びたいという人にとってはまさにピッタリな1台となっている。

予算や用途に合わせて選べる5モデルをラインアップ!

オリジナルの壁紙もプリインストール

 では、コラボモデルにはどのようなラインアップがあるのだろうか。今回の試用機のGALLERIA SHA9R-R39は最上位モデルで、Ryzen 9 5900XとGeForce RTX 3090を搭載している。価格は48万9980円からと値は張るが、渋谷ハルさんと同じように、Apex Legendsを始めとしたゲームをプレイしながら、何の不安もなく実況配信や動画編集なども行ないたい、4Kで高負荷なゲームも楽しみたいという人にオススメのモデルとなっている。

 このモデルに加え、Core i7-11700とGeForce RTX 3070 Tiを搭載する「GALLERIA SHA7C-R37T」(29万9979円)、Core i7-11700とGeForce RTX 3070を搭載する「GALLERIA SHA7C-R37」(27万9980円)、Core i7-11700とGeForce RTX 3060を搭載する「GALLERIA SHA7C-R36」(22万9980円)、Core i5-10400とGeForce GTX 1660を搭載する「GALLERIA SHA5C-G60」(15万5980円)がラインアップされている。

コラボモデルのラインアップ一覧

 いずれもフルHDであればApex Legendsが快適に動作するスペックは持ち合わせていると思われ、GALLERIA SHA7C-R37TやGALLERIA SHA7C-R37、GALLERIA SHA7C-R36であれば、144Hz以上のフレームレートも狙える性能を持っている。予算や目的に合わせて、ぜひ最適な1台を選択してほしい。

 なお現在、コラボモデルを購入して特設サイトからエントリーすると抽選で100名に「GALLERIA×渋谷ハルオリジナルUSBメモリー」が当たるキャンペーンも実施中だ。期間は8月2日から9月30日までで、対象者は7月20日から9月30日までにコラボモデルを購入した人となる。コラボモデルを購入した際は、コチラも忘れずにエントリーするようにしよう。

キャンペーンでは抽選で「GALLERIA×渋谷ハルオリジナルUSBメモリー」が当たる

 次回は、GALLERIA SHA9R-R39がどれくらいの性能を持っているのか、実際のゲームプレイ時のフレームレートなどを紹介する。

※価格は記事掲載時、8月6日時点のものです。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

関連サイト