このページの本文へ

知識や経験にかかわらず資産運用が可能

ウェルスナビ、「おまかせNISA」の資産運用アルゴリズムを開示

2021年07月14日 16時30分更新

文● 久我 吉史/ASCII FinTech

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ウェルスナビは2021年7月13日、全自動の資産運用サービス「WealthNavi」の新機能「おまかせNISA」の仕組みを開示することを目的に、資産運用アルゴリズムの資料であるホワイトペーパーを改訂した。

 同社は2021年2月、NISA口座で自動資産運用ができる新機能としておまかせNISAを提供開始した。NISAの非課税メリットを活用しながら、世界水準の「長期・積立・分散」の資産運用を自動で行なうことができる。ユーザーは投資の経験や知識にかかわらず、NISAを活用しながら資産形成に取り組むことができる。

 6~7つの上場投資信託を通じ、世界約50ヵ国1万1000銘柄に分散投資する。資産配分の決定から発注、積立、リバランス、税金最適化まですべて自動で行なうという。

 ホワイトペーパーでは、資産運用のプロセスの全体像、資産配分の決定、リスク許容度の診断、投資対象銘柄の選定基準、自動リバランスの仕組みなどについて、具体的に説明している。

資産運用機能の自信と投資家の信頼を得ようとする姿勢

 投資で得た利益が非課税になる「NISA制度」では、中長期での投資効率最大化が重視されます。

 ホワイトペーパーの記載をしたWealthNaviには、中長期で投資家と付き合う自信があるのはもちろん、中身を投資家に示すことで、他の金融商品との比較を促し、投資家本位の考え方で、信頼を得ようとする姿勢が読み取れます。

(コメント:ASCII FinTech記者 久我 吉史)

「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」配信のご案内

ASCII STARTUPでは、「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」と題したメールマガジンにて、国内最先端のスタートアップ情報、イベントレポート、関連するエコシステム識者などの取材成果を毎週月曜に配信しています。興味がある方は、以下の登録フォームボタンをクリックいただき、メールアドレスの設定をお願いいたします。

カテゴリートップへ

ピックアップ