野菜不足を気にして「野菜たっぷり」をデリバリーしたところ……!
名前に偽り無し!リンガーハットの「野菜たっぷり皿うどん」たっぷり過ぎて苦しくなるほど
2021年07月07日 10時30分更新
こんにちは! おいしいお酒とおいしいごはんがだいすきな胃下垂ライター“やまお”こと山口真央です。
最近お肌の調子などからひしひしと感じる“野菜不足”。野菜は好きなのでなるべく摂ろうと意識していますが、どうしても1日に必要な野菜量に届かないことも。かといって、野菜ジュースに頼るのもなんか好きじゃない。あと数年でアラサーに突入するやまおは、健康にも気を使えるレディでいたいところです。ああ野菜欲が止まらない!
「野菜たっぷり」をうたうメニューは世にたくさんあれど、本当に私の野菜欲を満たしてくれるのでしょうか??
あ、これ、間違いないやつ。「リンガーハット」の「野菜たっぷり皿うどん」。最初にお伝えすると、このメニュー、胃下垂の私をもうならせるボリューム感なんです……!
野菜不足を解消!? リンガーハットの「野菜たっぷり皿うどん」をデリバリー
リンガーハットは言わずとしれた長崎発祥のちゃんぽん麺チェーン。代名詞でもある「長崎ちゃんぽん」をはじめ、「皿うどん」などのメニューを展開しています。以前の連載でもお話したとおり、私のルーツは九州! 幼いころから九州生まれの父に連れられ、よく食べに行っていました。
お店ではシンプルな「皿うどん」をよく選んでいましたが、今回「Uber Eats」で“野菜たっぷり”とついた皿うどんを注文。デリバリーで皿うどん、どのようなかたちで届けてもらえるのかと気になっていました。実際に届いたのがコチラ。容器は2段構成で、上段に野菜たっぷりのあんかけ、下段にパリッと上げられた揚げ麺が入っています。
これでもかと言わんばかりに野菜が入ったあんかけは、もやしやニンジン、白菜がどっさり。デリバリーだから、少し冷めちゃっていてもしょうがないかな……くらいに構えていたのですが、思った以上にアツアツで届きました! 口に入れるときは舌がやけどしそうなレベルだったので、猫舌のみなさんはご注意くださいね。
セットになっていたのはしょうがドレッシング、柚子胡椒ドレッシング、皿うどんのたれ、練りからし。自宅で皿うどんを楽しむときは、マストでお酢をかける私ですが、リンガーハットの柚子胡椒ドレッシングは本当にさわやかで大好きです。お酢より断然こっち派。
麺は細めでパリッパリに。そのままのパリパリ感も、あんかけをかけてしばらくたった後のしんなり感も大好きです。みなさんはどちらがお好きですか……?
麺にあんかけをかけたものがこちら!! 麺があんかけに完全に隠れてしまうほどのあんかけ量です。あーーー、これですよこれ、“野菜めっちゃ食べられます感”を前面に押し出したメニュー。これを待ってたんです!
食べ進めていくと、おなかがどんどん野菜で膨れてくる……。正直、この野菜量、ナメてました。最後の5口くらいは「苦しい……!」と言いながらも完食。女性には多めの量かもしれません。
最後は「も、もう大丈夫です……」と言いたくなるほどのボリューム
野菜不足を感じる人にはぜひ試してほしい、アッツアツの「野菜たっぷり皿うどん」は1100円※。食べきる自信がない方は、「野菜たっぷり」ではないほうの「長崎皿うどん」(900円※)をオススメします。これ、定期的に食べたら野菜不足を感じずに過ごせるのかも……?(健康のためにも、3食バランスよく食べましょうね!)
※「Uber Eats」での注文の場合、基本的に商品代とは別途、配送手数料(50円~)と、10%のサービス手数料がかかります。また、700円未満の注文の場合は別途150円がかかります。ただし、店舗によって条件が異なる場合があります。

この連載の記事
- 第109回 都内100店舗以上のデリバリーグルメを堪能した筆者が勝手にランキング! お手頃だったで賞の1位は?
- 第108回 憧れの厚焼きホットケーキをお家で! 朝食にアリなんじゃない?
- 第107回 バーミキュラの炊飯器で炊いたおにぎりと豚汁を楽しめる! 文句なしに「米」がおいしいデリカみっけ
- 第106回 ラーメンにこだわる私がオススメ!デリバリーでもおいしい「札幌味噌コーンバターらーめん」
- 第105回 シフォンケーキをひとり占め!シフォンケーキ専門店「マーサービス」のカップを特別な日のおやつに
- 第104回 べっぴんすぎんか? ぷるぷるふかふかの「オムライス」、おうちで食べられます
- 第103回 ホムパにはコレ! スシローの「手巻セット」はメインだけではなく実は「サブネタ」も優秀
- 第102回 正月太りに「処方せんサラダ」ではいかが? スポーツジムが作った本気のサラダでアンチエイジング気分
- 第101回 寒い冬にリピート確実! 丸亀製麺「豚汁うどん」はまるで味噌ラーメン 身体がポッカポカに
- 第100回 どろどろ濃厚な「カレーうどん」が冬はたまらない!目黒の手打ちうどんの名店からデリバリー
- 第99回 とんかつ「さぼてん」のカキフライなど人気メニュー3つ入り!「おかずパック」をデリバリーしてみた
- この連載の一覧へ