このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

山根博士の海外モバイル通信 第553回

199ドルのLTE対応の薄型Androidタブ「Blackview Tab10」をレビュー

2021年07月05日 10時00分更新

文● 山根康宏 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スペックはエントリー向けなので
ある程度の割り切りが必要

 本体のスペックはチップセットがMediaTekのMT8768、メモリー4GBにストレージ64GBという構成です。OSはAndroid 11をベースとしたDoke OSを搭載しているので、最新のユーザー体験が得られるのもいいところでしょうか。なお、Doke OSでは独自の機能をいくつか搭載しており、画面分割により2つのアプリの同時起動も可能です。

2つのアプリの利用も可能

 スマートフォンで言えばエントリークラスの性能のタブレットなので、全体的な動作はややゆったりした感じ。Geekbench 5のスコアはシングルコア146、デュアルコア792でした。動画編集やハイスペックなゲーム用途より、10型の大画面ビューワーとして使うのが向いているでしょう。フロントカメラが800万画素あるので、ビデオ会議用の端末としても使えそうです。

 カメラに関しては1300万画素ということで必要最小限、といったところでしょうか。屋外の晴天で撮影しましたが、風景を取ると周囲の表現はぼけるようです。1:1の正方形撮影はいい感じです。一方で1メートルくらいの近距離撮影はうまく写っています。

カメラの通常撮影

1:1で撮影

近距離で撮影してみた

 タブレットはハイエンドモデルとベーシックモデルの2極化が進んでいます。ベーシックモデルは価格の安さでアマゾンのKindleというライバルがあり、どう差別化するかが生き残りのポイントとなるでしょう。Blackview Tab10はそのKindle「Fire HD10 Plus」の上位モデルとほぼ同じ価格、スペックながらもLTE通信に対応し、カメラ性能もかなり高くちょっとしたスナップ撮影やビデオ会議用途にも使うことができます。

 単体でLTE通信できるため、移動中はカバンの中にいれておきテザリングモデムとして使い、カフェなどで取り出しテーブルの上に置いてスマートフォンより大きい10.1型画面で動画を楽しむ、なんて使い方を筆者は考えています。Blackview Tab10はスマートフォンとペアで使うタブレットにも向いていそうです。

山根博士のオフィシャルサイト

「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!

 長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!

 「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!

→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む

ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン