前へ 1 2 3 次へ

PSO2 ニュージェネシスをプレイするなら、G-Tuneでキマリだ

フルHDは最高設定でも平均129fps! 第11世代Coreプロセッサー+RTX 3070搭載の「G-Tune HN-ZJ」でPSO2 ニュージェネシスの世界へ

文●宮崎真一 編集●市川/ASCII

提供: マウスコンピューター

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ゲーム以外の用途もOK!
PSO2 ニュージェネシスを美麗な画面で快適に楽しめる!

 それでは、ベンチマークのテスト結果を見ていこう。まずは、定番ベンチマークツールともいえる「3DMark」(Version 2.18.7185)からだが、G-Tune HN-ZJ(PSO2 ニュージェネシス推奨モデル)は「Fire Strike」で2万を超えるスコアを発揮し、「Time Spy」でも1万に迫る勢いを見せている。DirectX 11や12といったグラフィックスAPIを問わず、高いポテンシャルを見せつけている。

 続いてシステム全体のパフォーマンスを推し量ることができる「PCMark 10」(Version 2.1.2519)。ここでは無償版でも利用できるPCMark 10のテストを実行している。その結果だが、G-Tune HN-ZJ(PSO2 ニュージェネシス推奨モデル)は、総合スコアが8000弱となかなか立派。

 スコアの詳細を見てみると、ウェブブラウジングやアプリケーションの起動などの基本性能を見る「Essentials」が11127と高く、コンテンツ制作の性能を測る「Digital Content Creation」が11942と優秀な結果を残している。つまり、G-Tune HN-ZJ(PSO2 ニュージェネシス推奨モデル)は動画ファイルの編集や写真のレタッチといった用途でも十分活躍できるパフォーマンスを持っているということだ。

「PCMark 10」の実行結果

 さらに「CrystalDiskMark」(Version 8.0.2)でストレージの性能を見てみよう。その結果だが、G-Tune HN-ZJ(PSO2 ニュージェネシス推奨モデル)はシーケンシャルアクセスでリードとライトともに2000MB/秒前後の結果を出し、ランダムアクセスもRND4K Q32T1のリードで700MB/秒以上と奮っており、ゲームの起動やデータのロードでストレスを感じることはないはずだ。

「CrystalDiskMark」の実行結果

 それでは、実際のゲームではどうなのか。まずは、「PSO2 ニュージェネシス ベンチマーク」からだが、ここではオプションから簡易グラフィック設定を「ウルトラ」「スーパー」「高」「中」に変更して、ベンチマークを実行している。

 セガが示す指標ではスコア10000以上が「快適に動作すると思われます」とされており、それを踏まえると、G-Tune HN-ZJ(PSO2 ニュージェネシス推奨モデル)はウルトラの2560×1440ドット以下の解像度でそれを満たしており、1920×1080ドットにいたっては、その指標の3倍近いスコアを叩き出している。

 さすがに、3840×2160ドットでは力不足が露呈するものの、それでも中に設定すれば十分なパフォーマンスを得ることが可能だ。なお、スコアだけでは実際にフレームレートが分かり難いので、「Fraps」(Version 3.5.99)を用いて、ベンチマーク実行中のフレームレートを取得してみると、ウルトラの1920×1080ドットで平均129fpsほどであった。

PSO2 ニュージェネシス ベンチマークの実行中の様子

PSO2 ニュージェネシスをプレイするならこのマシンでキマリ!

 以上のテスト結果から明らかなとおり、G-Tune HN-ZJ(PSO2 ニュージェネシス推奨モデル)が持つポテンシャルはかなり高い。PSO2 ニュージェネシスが快適にプレイできることはもちん、そのほかのゲームでも十分なパフォーマンスを発揮してくれるはずだ。

 さらに、PSO2 ニュージェネシスの推奨モデルには、「G-Tune HM-BJ」という、CPUに「Core i7-10700」を、GPUに「GeForce RTX 3060」を搭載するモデルも用意。こちらの価格は19万7780円からとなっている。予算に合わせてどちらを選ぶか決めるとよいだろう。

 ゲーミング向けパソコンというと、将来的に最新タイトルが快適にプレイできるかどうかは検討材料になると思うが、G-Tune HN-ZJ(PSO2 ニュージェネシス推奨モデル)であれば、そういった心配をよそにゲームプレイに没頭できるのではないだろうか。今後、長年に渡って快適にゲームがプレイと考えると、G-Tune HN-ZJ(PSO2 ニュージェネシス推奨モデル)は十分お買い得なマシンといっていい。

(提供:マウスコンピューター)

前へ 1 2 3 次へ