PhotoshopやPremiere Proが快適動作、正確な色が再現できる高色域ディスプレーを採用
写真・動画編集入門にも! 薄型のスタイリッシュボディーに第11世代Core&GTX 1650 Ti搭載のクリエイター向け高コスパ14型ノートPC「DAVI 4N」
PhotoshopやPremiere Proも快適動作!
続いて、ベンチマークではなく実際のアプリを用いて作業を行なってみた。ベンチマークテストはあくまでもパーツ単体での性能チェックであって、実際の運用の指標程度なので、普段筆者が日常的に仕事で行なっている作業に近い処理を実施し、処理時間の計測と使用感を確認した。
試したのはAdobeのアプリ「Photoshop Lightroom Classic」(バージョン10.3)、「Photoshop」(バージョン22.4.2)、「Premiere Pro」(バージョン15.2.0)の3つだ。いずれもテスト時の最新バージョンで試している。
Photoshop Lightroom Classicは定番の画像現像アプリで、デジカメで撮影した写真データの閲覧、セレクト、補正、画像変換を目的としたアプリだ。プロからアマチュアまで幅広いユーザーがいる。今回は、2400万画素のデジカメで撮影した500枚のRAWデータを、PSD16bit形式とJPEG(最高画質)へ書き出す時間を計測、および補正作業の使用感も確かめてみた。500枚のRAWデータを書き出すのに要した時間はPSD16bitへの書き出しが約7分10秒、JPEG(最高画質)へは約7分40秒と、十分に高速なのが確認できた。2~3世代前のハイエンドデスクトップ並の書き出し速度で、モバイルノートでこれだけの速度が出るのは素晴らしいといえるだろう。
Lightroom Classicの書き出しでは、GPUは使用せずにCPUパワーで押し切る傾向がある。使用率を見ていると100%で張り付いているが、クロック数はブースト最大値の4.70GHzまでは上がらなかった。また書き出し開始直後は4.00GHz前後で動作していたが、すぐに3.20GHzあたりに落ち着いてしまう。電力制限がかかってる可能性があるが結果は十分実用的な速度だと判断できる。
修正や補正の様子も確認しておこう。Lightroom Classicでは、修正や補正は細かくパラメータを動かしつつ反映されるプレビューを確認しながら作業を進めるが、このプレビュー表示の反映が遅いと著しく作業性が低下してしまう。しかし、DAIV 4NではCPU、内蔵GPU、ディスクリードGPUがバランスよく動作し、カーソルの動きが遅れることなくプレビューが表示されるので、操作性を損なうことはなかった。
Photoshopは、フォトレタッチソフトとしては一番メジャーなアプリ。修正、補正など写真で仕事をしているプロや写真好きなアマチュアまで多くのユーザーが使用しているだろう。Photoshopも、基本的にCPUのパワーで処理を行ない、GPUへの依存度はあまり高くないが、一部のフィルターやプレビュー表示にGPUを利用している。
例えば、単純な拡大表示や画面隅々を確認するといった作業ではGPUの恩恵が大きく、CPUだけで処理せずGPUも機能することでスムーズに画面描写が行なえている。単純にCPUの処理能力が高いこともあるが、内蔵GPUのIris Xe グラフィックスとディスクリートGPUのGTX 1650 Tiの補助もあり、快適な作業ができた。
動画編集ソフトとしてはメジャーな1つの「Premiere Pro」は、最近だとアニメ映画の作成ツールとしても有名になっており、プロからアマチュアまで多くのユーザーが利用している。最近は動画投稿サイトへ気軽にアップできるようになっているので、アマチュアユーザーでも使用率は高いだろう。
今回は、2400万画素のデジカメで撮影した約30秒のカットを複数繋げて、約10分の動画を作成し、YouTubeプリセットでの書き出した際のエンコードにかかる時間を測定した。4Kで撮影した素材から4K動画を、フルHDで撮影した動画から、フルHD動画を書き出している。
動画の書き出しにかかった時間は、4Kが約3分、フルHDが約2分と、かなり高速に処理できていた。今回書き出した動画には、エフェクトテロップなどは一切入れずただ繋げただけの軽めのデータで、エフェクトやテロップなどを加えると書き出し時間はもっとかかるだろうが、これだけの短時間で書き出せるのは正直驚きとしかいいようがない。
GeForce GTXのハードウェアエンコードもそうだが、Iris Xe グラフィックスの動画エンコード支援機能も有効的に機能していると思われる。
エフェクトや補正を加えた場合の反映やプレビュー再生もスムーズだ。静止画の補正と同様にカーソルの動きに合わせて即座に反映されるので、補正作業も的確に楽に行なうことができる。プレビュー再生も若干のコマ落ちはあったものの、動作は滑らかで作業しやすかった。タスクマネージャーの様子を確認すると、Iris Xe グラフィックスとGTXともに動作していないようにみえるが、CPUの稼働率的にGPUも機能していると思われる。動作状況が確認できないものの、快適に動作はしているのは確実だろう。
プロにもアマチュアにも幅広くオススメできる1台
高性能な普段使い用ノートとしても最適!
DAIV 4Nは、クリエイター向けブランドのDAIVシリーズらしく、高色域の14型ディスプレーを備え、最新の第11世代モバイルCoreプロセッサーにIris Xe グラフィックスの組み合わせ、さらにディスクリートGPUとしてGTX 1650 Tiを搭載するなど、十分な性能を発揮できるマシンだ。また、これだけの性能を持っていながら、重量約1.43Kgのモバイルノートというのも魅力となっている。
モバイルで持ち歩きつつも性能は十分に確保したいと考えている人や、GTX 1650 Tiという高性能なGPUを搭載していることで、制限を受けずに外出先でも作業をしっかりこなせるパソコンがほしいと思ってる人に、ぜひともオススメしたいマシンだ。
またプロだけでなく趣味で画像編集や動画編集を行なっているアマチュアの方や、これからクリエイティブ系を覚えたい人、プロを目指したい人にも最適となっている。性能のわりにはかなりリーズナブルに購入できるマシンなので、省スペースで高性能な高コスパモバイルノートがほしいという人も、是非チェックしてみてほしい。
(提供:マウスコンピューター)
-
デジタル
クリエイターPC「DAIV」より、4辺ナローベゼルデザインのスリムノートPC「DAIV 4P」を発売 -
sponsored
RTX 3060 Laptop GPU搭載、WQHD対応15.6型ノートPC「DAIV 5N」はユーザーの創造性を刺激する1台だ! -
デジタル
ハイエンドビデオカードNVIDIA RTX A5000/A6000を搭載したクリエイター向けデスクトップPC「DAIV X10-A5/DAIV X10-A6」 -
デジタル
13万円台でCore i7とMX350搭載、テレワークは超快適で2kg以下と持ち運びも可能な15.6型ノートPC「mouse K5」 -
sponsored
第11世代Core i9+RTX 3080 Laptop GPU搭載、4K採用の17.3型ハイパワーノート「DAIV 7N」が物凄いワケ -
デジタル
GeForce MX350とCore i7搭載で快適にできることが大幅に増加! 11万円台の高コスパ15.6型ノートPC「mouse K5」 -
デジタル
AMD Ryzen 7 4800Uプロセッサーを搭載した15.5型スタンダードノートパソコン「mouse B5-R7」新発売 -
デジタル
Ryzen 7 4800U搭載で10万円以下、15.6型ノートPCで約1.62kgの薄型軽量ボディーを実現「mouse B5-R7」をチェック -
デジタル
クリエイター向けノートPC「DAIV 4N」がリニューアル発売