モトローラ・モビリティ・ジャパンの「moto g100」は、ミドルクラスの「moto g」シリーズという位置付けながら、ハイエンド向けのチップセットを採用し非常に高い性能を誇るのに加え、ディスプレーに接続して大画面で仕事やゲームに活用できる「Ready For」を搭載するなど、非常に個性が際立ったモデルとなっている。実際に使ってみてその詳細を確認してみよう。
厚さと重さが目立つボディー
まずは本体から確認していくと、moto g100はソニーのXperiaシリーズ以外では珍しく、21:9と縦長比率の6.7型を搭載。後述する価格との兼ね合いもあってかディスプレー素材は有機ELではなく液晶だが、映画の視聴がしやすいのに加え、縦長ディスプレーを生かした2画面表示を活用しやすいのもポイントだ。
そして本体サイズを確認すると、約73.97×168.38×9.69(最薄部)mm、重量は215gとなっており、手にすると厚さと重さを感じるというのが正直な所だ。低コスト化やバッテリー大容量化の影響といえそうだが、薄型・軽量のスマートフォンになじんでいる手にすると、結構な重量を感じてしまうかもしれない。
ただ本体の厚さがある分、カメラ部分の出っ張りはかなり抑えられている。最近のスマートフォンはカメラの出っ張りを許容して薄さを追及する傾向にあるが、この辺りは設計思想の違いも影響しているといえそうだ。
背面は、カラーが入りディセントスカイの1色のみというのは残念な所だが、ざらつきのある加工が施されており、指紋が付きにくくなっているのはうれしい。
ちなみに指紋センサーは、モトローラ製スマートフォンでは一般的な背面のロゴ部分ではなく、側面の電源キーに搭載される形となっている。指紋センサーが目立たない上にロック解除もしやすいことからメリットは大きいといえるだろう。
なお側面部分のインターフェースを確認すると、右側面に電源キーと音量キー、左側面にGoogleアシスタントキー、本体下部にUSB Type-C端子と3.5mmのイヤホン端子が備わっている。
光るマクロカメラと2眼のフロントカメラが特徴的
moto g100はカメラも特徴的な要素が多い。背面のメインカメラは6400万画素/F値1.7の広角カメラと、1600万画素/F値2.2の超広角カメラ、200万画素/F値2.4の深度センサーとオートフォーカス用のToFセンサーを備えており、4眼構成ではあるが実際の撮影に用いるのは2つのみとなる。
このうち特徴的な機能を備えているのが超広角カメラで、117度の超広角撮影に加え、マクロ撮影用のカメラとしても活用できるのだ。しかもこのカメラにはカメラのリング部分にライトが搭載されており、マクロ撮影時にライトをつけて明るく撮影することが可能。暗い場所で活用すると効果はてきめんだ。
一方の広角カメラは、4つの画素を1つの画素として扱うことで、暗い場所でも綺麗に撮影できるクアッドピクセルテクノロジーに対応していることから、ToFセンサーなどの活用などにより暗い場所でもブレずに撮影ができる。また「Ultra-Res」モードを使うことで、6400万画素すべてを用いた撮影も可能だ。
フロントカメラは1600万画素/F値2.2の広角カメラと、800万画素/F値2.4の超広角カメラと、こちらも2眼構成となっているのは珍しい。超広角カメラに切り替えると118度での撮影が可能になることから、複数人でのセルフィー撮影に便利だ。
またmoto g100は動画撮影の強化もなされており、新たにメインカメラとフロントカメラの映像を同時に撮影できる「デュアルキャプチャーモード」や、カメラをズームした方向の音が大きくなる「オーディオズーム」などの機能を新たに搭載。うまく活用すると撮影のバリエーションが広がるので便利だ。
この連載の記事
-
第511回
スマホ
価格も性能も妥協したくない人にオススメの王道ハイエンドスマホ3選 -
第510回
スマホ
スマホは高くない! 2万円台で買えるオススメ格安エントリースマホ4選 -
第509回
スマホ
着せ替えスマホ「CMF Phone 1」はカスタマイズが楽しいが実用面での弱点もあり -
第508回
スマホ
たたんでも極薄9.2mm! 世界最薄折りたたみスマホ「HONOR Magic V3」を試す -
第507回
スマホ
シャオミの「Redmi Note 13 Pro+ 5G」は2億画素カメラに防水防塵など必要な機能が揃って6万円以下 -
第506回
スマホ
Galaxy Z Fold Special Editonを最速レビュー! 厚さ10.6mmの薄型折りたたみスマホ -
第505回
スマホ
シャオミの折りたたみ機「Xiaomi MIX Fold 4」は閉じても9.47mm! ライカカメラ搭載の激薄機をレビュー -
第504回
デジタル
唯一無二の3つ折りスマホ「HUAWEI Mate XT Ultimate Design」を早くも触った! 40万円の価値アリ! -
第503回
スマホ
シャオミのフラッグシップキラー「POCO F6 Pro」はハイパワー、急速充電、カメラのエモさが魅力 -
第502回
スマホ
vivoのカメラフォン「X100 Ultra」はカメラグリップでコンデジに変身する -
第501回
スマホ
1型センサーで世界一カメラのファーウェイスマホ「Pura 70 Ultra」はデジカメとして使いたくなる - この連載の一覧へ