このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー 第277回

ハイエンド並みの性能で5万円台、際立つ特徴を多く備えた5Gスマホ「moto g100」

2021年05月22日 12時00分更新

文● 佐野正弘 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 モトローラ・モビリティ・ジャパンの「moto g100」は、ミドルクラスの「moto g」シリーズという位置付けながら、ハイエンド向けのチップセットを採用し非常に高い性能を誇るのに加え、ディスプレーに接続して大画面で仕事やゲームに活用できる「Ready For」を搭載するなど、非常に個性が際立ったモデルとなっている。実際に使ってみてその詳細を確認してみよう。

厚さと重さが目立つボディー

 まずは本体から確認していくと、moto g100はソニーのXperiaシリーズ以外では珍しく、21:9と縦長比率の6.7型を搭載。後述する価格との兼ね合いもあってかディスプレー素材は有機ELではなく液晶だが、映画の視聴がしやすいのに加え、縦長ディスプレーを生かした2画面表示を活用しやすいのもポイントだ。

「moto g100」の前面。Xperiaシリーズ以外では珍しい、21:9比率のディスプレーを備えている

ディスプレーが縦に長いことから2画面分割も有効活用できる

 そして本体サイズを確認すると、約73.97×168.38×9.69(最薄部)mm、重量は215gとなっており、手にすると厚さと重さを感じるというのが正直な所だ。低コスト化やバッテリー大容量化の影響といえそうだが、薄型・軽量のスマートフォンになじんでいる手にすると、結構な重量を感じてしまうかもしれない。

左側面から見たところ。カーブがかかっているとはいえ、1cm近い厚さは気になる所

 ただ本体の厚さがある分、カメラ部分の出っ張りはかなり抑えられている。最近のスマートフォンはカメラの出っ張りを許容して薄さを追及する傾向にあるが、この辺りは設計思想の違いも影響しているといえそうだ。

 背面は、カラーが入りディセントスカイの1色のみというのは残念な所だが、ざらつきのある加工が施されており、指紋が付きにくくなっているのはうれしい。

背面から見たところ。写真では分かりづらいが中央からやや上の位置にモトローラロゴがある

 ちなみに指紋センサーは、モトローラ製スマートフォンでは一般的な背面のロゴ部分ではなく、側面の電源キーに搭載される形となっている。指紋センサーが目立たない上にロック解除もしやすいことからメリットは大きいといえるだろう。

指紋センサーは右側面の電源キーと一体で用意されている

 なお側面部分のインターフェースを確認すると、右側面に電源キーと音量キー、左側面にGoogleアシスタントキー、本体下部にUSB Type-C端子と3.5mmのイヤホン端子が備わっている。

本体側面下部にはUSB端子に加え、3.5mmのイヤホン端子も用意されている

光るマクロカメラと2眼のフロントカメラが特徴的

 moto g100はカメラも特徴的な要素が多い。背面のメインカメラは6400万画素/F値1.7の広角カメラと、1600万画素/F値2.2の超広角カメラ、200万画素/F値2.4の深度センサーとオートフォーカス用のToFセンサーを備えており、4眼構成ではあるが実際の撮影に用いるのは2つのみとなる。

広角カメラで撮影した写真。歪みなどはなく色合いは自然だ

同じく広角カメラで場所を変えて撮影

同じ場所から超広角カメラで撮影した写真。歪みはあまりない印象だ

 このうち特徴的な機能を備えているのが超広角カメラで、117度の超広角撮影に加え、マクロ撮影用のカメラとしても活用できるのだ。しかもこのカメラにはカメラのリング部分にライトが搭載されており、マクロ撮影時にライトをつけて明るく撮影することが可能。暗い場所で活用すると効果はてきめんだ。

カメラは4眼構成だが撮影に使うのは2つ。超広角・マクロカメラはリングライトが備わっている

薄暗い場所で葉っぱをマクロ撮影してみたところ。フォーカスがうまく合わずぼやけてしまう

同じ状態でリングライトをつけて撮影すると、しっかりフォーカスが合って綺麗に撮影できる

 一方の広角カメラは、4つの画素を1つの画素として扱うことで、暗い場所でも綺麗に撮影できるクアッドピクセルテクノロジーに対応していることから、ToFセンサーなどの活用などにより暗い場所でもブレずに撮影ができる。また「Ultra-Res」モードを使うことで、6400万画素すべてを用いた撮影も可能だ。

カメラ機能の中から「Ultra-Res」を選ぶことで、6400万画素をフルに活用しての撮影が可能だ

 フロントカメラは1600万画素/F値2.2の広角カメラと、800万画素/F値2.4の超広角カメラと、こちらも2眼構成となっているのは珍しい。超広角カメラに切り替えると118度での撮影が可能になることから、複数人でのセルフィー撮影に便利だ。

フロントカメラは2眼構成。パンチホール構造だが2つのカメラが独立して設置されているのはメリット

フロントカメラの広角カメラで撮影した写真

フロントカメラの超広角カメラで撮影した写真。画角が広いので複数人でのセルフィーには便利だ

 またmoto g100は動画撮影の強化もなされており、新たにメインカメラとフロントカメラの映像を同時に撮影できる「デュアルキャプチャーモード」や、カメラをズームした方向の音が大きくなる「オーディオズーム」などの機能を新たに搭載。うまく活用すると撮影のバリエーションが広がるので便利だ。

メインカメラとフロントカメラの映像を同時に撮影できる「デュアルキャプチャーモード」など、動画関連機能の強化もなされている

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン