このページの本文へ

AWSジャパン、クラウド移行を支援する日本独自プログラムを発表

2021年04月20日 14時00分更新

文● 大谷イビサ 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 2021年4月20日、AWSジャパンはクラウド移行を支援するプログラムとして「ITトランスフォーメーションパッケージ」を発表した。クラウド移行計画の立案で重要になる人材育成や組織の立ち上げを支援するほか、パイロットプロジェクト・移行プロジェクトの推進支援をプログラム化し、クラウドのメリットを早期に享受できるようにするという。

 AWSはクラウド移行をパイロットプロジェクト(Project)、複数プロジェクト(Foundation)、全社的なクラウド利用(Migration)、新規ビジネスの創出(Reinnovation)の大きく4つのステージに分けており、素早くステージアップすることで、クラウドのメリットを早期に享受できるという。

クラウド移行の4つのステージ

 このうちステージ3は、大きく「評価」「計画立案」「移行」の3つのフェーズに分かれており、それぞれに移行を支援するプログラムが用意されている。たとえば、評価フェーズでは、オンプレとクラウドのTCOを比較分析する「クラウドエコノミクス」、技術的・非技術的な6つの視点で現状分析を行なう「マイグレーションレディネスアセスメント」などが提供されている。また、移行フェーズにおいては、利用料増加分の一定割合を3年間にわたって支援する「MAP(Migration Acceleration Program)クレジット」が用意されている。

 今回発表されたITトランスフォーメーションパッケージは、計画立案をカバーする日本独自のプログラムとなる。ユーザー企業においてクラウドを推進するCCoE(Cloud Center of Excellence)の立ち上げや人材育成に加え、パイロット移行実施支援、EBA体験ワークショップなどが用意されており、これらをトータルでAWSジャパンのCustomer Solutions Managerが支援するという。

ITトランスフォーメーションパッケージ

 人事育成においては、コアメンバー育成のためのトレーニングとして「AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト(SAA)」の取得を促進するトレーニングバウチャー(利用券)を3名分提供。また、CCoEの立ち上げを支援するべく、AWSのコンサルティングであるプロフェッショナルサービスの一部利用料を支援する。さらにパイロット移行を支援すべく、クラウド適合性の高いシステムを選定し、EBA(Experienced Based Acceleration)と呼ばれる体験型ワークショップを実施。AWSのソリューションアーキテクトのリードの元、アジャイル型のアプローチでパイロットプロジェクトを体験できるという。

アジャイル型のアプローチでパイロットプロジェクトを体験

 通常、クラウド移行は計画立案で2~6ヶ月、移行には12~18ヶ月がかかるとされているが、このクラウド移行におけるアドバイザーとなるのがCustomer Solutions Managerとなる。CSMはCCoEとの定期的なミーティングやプロジェクトの推進、変更や課題、進捗、コミュニケーションなどを管理しつつ、移行における技術的なベストプラクティスを提供するという。

■関連サイト

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード