このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

ジェフ・バーエバのポジティブトーク、札幌移住&転職、oViceの概要と利用体験

オンライン開催の「JAWS DAYS 2021」でre:Connectしてきた(オオタニ編)

2021年04月05日 07時00分更新

文● 大谷イビサ 文●ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ガチ過ぎるチーム対抗提案コンペ、人手不足のエンプラ、いよいよ登壇へ

 さて、夕方からは登壇があったので午後はあまり落ち着かず、いくつかのセッションをはしごすることにした。

 まずは80分の長尺だった「チーム対抗提案コンペ ~仮想RFPに提案してみよう!~ Presented by JAWS-UG Sales」を視聴。途中から入ったのであまり理解していないのだが、体裁としては3~5名のチームを組んで、クライアントである老舗旅館の課題に対してコンペするという内容らしい。ちょうどマーケティングプランについてコンペを披露しているところだったが、「友岡 組合長」という人が要相談と記載された運用サポートについてメンバーをガチ詰めしていたので、そっと別の部屋に行くことにした(笑)。

「要相談」の内容についてガチ詰めされ、全般的に笑顔が少なめ(笑)

 さて、別のトラックでは京王電鉄、パルコ、ウシオ電機、サントリー、プラスなどそうそうたるエンプラ企業のIT・DX担当者が集合した「E-JAWSコミッティメンバーが語る最近Hotな事!」は、「エンプラ企業にエンジニアが来ない(ぴえん)」という人材トークに終始。エンジニア採用に強そうな会社にお願いしたり、給料を上げてみたり、勤務地の制約を外そうとしたりといった工夫をしているが、それでも人が来ないという悩みを各自が吐露。まるで飲み屋をのぞき見したようなトークセッションだった。

E-JAWSのセッションはエンジニア不足に話題が集中

 そしてオオタニもいよいよ登壇となった。今回のJAWS DAYS 2021は最高のオンライン体験を実現するため、登壇者にもヘッドセットが送られてきたし、1週間前にはリハーサルを行なっている。マニュアルやガイドラインも整備されており、登壇者が迷うことなく、スムーズにセッションを行なえるよう細かく気配りされていることを感じられた。

 夕方の登壇のために楽屋となるAmazon Chimeで今回のパネルでいっしょに登壇する加我 貴志さんや三浦 一樹さん、織田 繁さんと顔合わせし、前のセッションが終わると、Zoomの方に移動して、いよいよ16時20分スタートとなった。「『JAWS DAYSで人生変わった』は本当か? -今日参加したキミが次は登壇したくなるパネル-」と題されたセッションのレポートはライター重森さんに執筆を依頼してあるので、別稿をご一読いただきたい。

申し込み数は4000弱に! ただ、突如の地震で懇親会は延期<

 イベント終了後はAsk the Speakerのために登壇したメンバーとともにスタッフの誘導でoViceへ移動。数人の見知ったメンバーが集まってくれ、まさに登壇が終わった後のように歓談できた。その後、ほかの交流スペースものぞくと、四国・九州、東海道のJAWS-UGのメンバーとオンラインながら話すことができて、楽しかった。初めてということで、活発という感じではなかったが、oViceは今後も継続的に使っていくとよいのではないだろうか?

oViceで久しぶりのメンバーと楽しく懇談できた

 さて、oViceで盛り上がっていると、最後のセッションもいよいよ終わりに近づき、JAWS DAYSの本編も終了。18時からは山口さんから閉会の挨拶が行なわれ、申し込み数が3937人になったことが発表された。私が捕捉した限り、各セッションとも視聴数は500~700程度となっており、明らかにリアル会場では難しい規模のイベントがオンラインで実現したようだ。山口さんは、運営メンバーを一人ひとり紹介しつつ、労をねぎらった。ともあれおつかれさまでした。

申し込み数はなんと3937人! 

 閉会の挨拶中に起こった地震のため、残念ながら懇親会は中止となったが、4月9日(金)にはre:CheersというJAWS DAYSの振り返りイベントが開催されるので、当日のイベントの感想を語りたいという方は参加するとよいだろう。また、イベントの各セッションは許諾のとれたものから、動画コンテンツとして公開されているので、ぜひご視聴いただきたい。

■関連サイト

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ