弱点なし? カメラは予想以上にオールラウンドな性能
背面のアウトカメラは、標準(約4800万画素)+超広角(約800万画素)+深度測位(約200万画素)+マクロ(約500万画素)の4眼構成。広角撮影に加えてマクロ撮影が可能で、さらにポートレート撮影もできるという充実ぶりが光るレンズ構成になっています。
仕上がりとしては、見たままの色を素直に表現してくれる印象です。超広角とマクロの両方のレンズを搭載しているので、撮影の幅がかなり広がります。以下の作例をご覧ください。
ポートレート撮影は、被写体と背景の識別精度が高く、ほどよい背景ぼけがかかります。エントリー~ミドルレンジの機種では、背景の認識精度が甘く、被写体の輪郭がぼけてしまうこともあるのですが、Galaxy A32のポートレート撮影は予想以上のクオリティーです。撮影時は画面内のスライダーでぼけの強さを調節できます。
さらに、夜景撮影に適したナイトモードも搭載。超広角でもナイトモードを適用できます。こちらも想像以上に高性能で、色味や明るさは充分なクオリティー。ただし、少しぼんやりとした印象も受けます。また、手ブレにはかなり弱いので撮影中はしっかりスマホを固定しないと粗さが目立ちます。
インカメラは約1300万画素。補整機能が付いており、ポートレート撮影も可能です。また、画面内のアイコンをタップすると、画角が少し広がり、複数人での自撮りがしやすくなります。
この連載の記事
-
第520回
スマホ
ライカカメラ搭載の 「AQUOS R9 Pro」に約20万円の価格以上の価値を感じた -
第519回
スマホ
ドコモ以外からも売られる新らくらくスマホはガラケー的UIと進化した健康管理機能で勧めやすい1台 -
第518回
スマホ
モトローラの縦折りスマホ最高峰「motorola razr 50 ultra」は強化されたAIが楽しい -
第517回
スマホ
安く買えて普段使いに問題なし! バランスが良いオススメのミドルレンジスマホ3選 -
第516回
スマホ
カメラやAIの性能に違いはあるのか? Xiaomi 14Tと14T Proを使い比べてみた -
第515回
スマホ
日本発売が決定した可変絞りカメラ搭載のハイエンドスマホ「nubia Z70 Ultra」速攻チェック -
第514回
スマホ
2人同時に音楽を楽しめる青春スマホ「nubia Music」に新しい可能性をを見た -
第513回
スマホ
4万円で買えるゲーミングスマホも! コスパに優れたデザインスマホ「realme 13」シリーズがアツイ! -
第513回
スマホ
100倍望遠が実用的なスマホ「vivo X200 Pro」はカメラ性能が変わらず最強だった -
第512回
スマホ
ツァイスカメラ搭載のスマホ「vivo V40」は可変色LEDライトでポートレート撮影も得意 -
第511回
スマホ
価格も性能も妥協したくない人にオススメの王道ハイエンドスマホ3選 - この連載の一覧へ